
コメント

😆😆
BFのみです(^^)

ひなまま
こんばんは‼
先輩ママで
『私は栄養とか考えて作れないから』
と、ベビーフードのみの方がいました。
私は栄養を考えて作ってあげるのが
ママの仕事だと思うので手作りします‼
-
らぶら
コメントありがとうございます!
なるほどですね!
子供の栄養も考えながら自分や旦那の栄養も一緒に考えるいい機会なのでがんばりたいとおもいます!- 8月14日

しーちゃんママ
ベビーフードは味も濃いですし、いろいろなものも入っているのであまり使いたくないですよね。
お出かけの時は衛生面を考えてベビーフードですが、家ではベビーフードのコンソメなどは使っていますが食品自体をあげることは私はないです。
らぶらさんが手作りがいいと思われるのであればそうしてあげたほうが絶対にいいと思いますよ。
ベビーフードの方がいいと誰かに言われたのでしょうか?
そんなことない!と言い返してしまいましょう(^^;;
-
らぶら
コメントありがとうございます!
そうですよね(;_;)
お出かけや体調悪いときはベビーフードに頼ろうと思ってます!
義母に言われました(ノ_<)- 8月14日

橘♡
2回食まではベビフのみでしたよー
なんで手作り反対なんですか??
手作り出来るなら素敵だと思うんですけどねー
あたしはめんどくさいがすぐきちゃうのでベビフに頼りきってます

たっち☆
私は、面倒くさい日とかグズリが酷い場合は、BFに頼ってます。
インスタとかで、手作りの離乳食見たりすると、罪悪感におちいります(>人<;)

ぴよたろう
出来るだけ手作りがいいって思うのは素敵なことだと思いますよ♥!
手をかけられるのは今しかないですし、手作りでいいと思います✨
てか義母さん、なんで手作りに反対なんですか?
BFって味こいし、素材のみの味を覚えてほしいからあまり使いたくないなって思っちゃいます💦
考え方とか人それぞれだし、どっちがいいってのはないと思いますが…💦
時間や気持ちに余裕があるなら、手作り大賛成です💓

退会ユーザー
確かにベビーフードは味が濃いので、手作りと混ぜながら食べさせてます!ベビーフードで舌がこえて1歳以降で手作り拒否されたくないので、なるべく手作りする様にしてます!

魔女ッ子
私はベビーフードと手作りを併用しています。ベビーフードは優れものだし、手作りも面白いです。
手作りしたい人、ベビーフードを使う人、両方アリだと思っています(^-^)☆単なる考え方の違いです。子どもに対する愛情は同じですょ。だから、反対する理由を聞いてみてなるほど!と思うポイントがあれば取り入れてみてはどうでしょうか?やっぱイヤ!と思ったら、手作りで良いと思います。
らぶら
コメントありがとうございます!
そうなんですね!