※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べびころ🍼
妊娠・出産

つわりの症状で困っています。食欲がなく吐き気があります。他の解消方法や和らげる方法が知りたいです。

6週目入った頃からつわりの症状が出て、食べないと気持ちわるい、食べても気持ちわるい、嗚咽がして、ひどい時は戻してしまいます。
グレープフルーツジュースなど試しましたが効果なし。
なにか他に解消方法はありますか?
解消しなくても、つわりが和らぐ方法があれば教えてほしいです
(><)

コメント

ちま

私もつわりが早い時期から出てて
常に気持ち悪かったです😭
私が食べれたのはアイス、飴、ガム
オレンジ、チョコとかです😣
ご飯系は全く食べられなくて
とりあえず食べられるものだけ
食べてましたよ😭

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    ありがとうございます(><)
    ご飯は小さくおにぎりにしたものを食べれるのですが、食べ過ぎた時は戻しちゃいます(><)

    • 10月14日
  • ちま

    ちま

    食べすぎると戻しますよね😭
    ちょこちょこ食べがいいらしいですよ😊
    あとゼリーとかすぐに食べられるものを
    常備してたらいいとおもいます😭

    • 10月14日
  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    今日ちょこちょこ食べをしたら少し楽でした!なぜか午前中と寝る前が一番気持ちが悪くて、時間帯とかあるんでしょうか?まだつわりが始まったばかりで自分のタイミングが掴めません(><)

    • 10月14日
  • ちま

    ちま

    空腹時はひどくなったりしますよ😭
    私も夜は酷くなってました😭
    夕方と寝る前とか…
    つわりってその日その日で
    違ったりもするから
    きついですよね😭

    • 10月14日
  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    不思議です、、まったく読めないのでどうしていいのか心配になります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    夜寝る前に辛いのが一番辛いです寝れなくて(><)

    • 10月14日
  • ちま

    ちま

    つわりはこうしたら治る
    って言うのがないですもんね😭
    楽にはなるけどすぐ吐き気催すし😢
    まだ6週でしたら楽な時って言うのも
    ほぼ無いですもんね…

    • 10月14日
うきわまん、

私はその頃点滴に通い出しましたよ( ;∀;)今はウィダーと桃の天然水でしのいでます( ;∀;)
多分ひたすら耐えるしかないですよね( ;∀;)
妊娠前から5キロ痩せ午後から夜にかけて胃液まで吐いて寝てばかりいます。
水分取れないのでしたら産婦人科で相談して点滴すると多少違ったりしますよ╰(*´︶`*)╯♡

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    ありがとうございます!
    あーたんさんもツワリキツイですね、お互いがんばりましょう(><)!!点滴は産婦人科へ行けばしてくれますか?次の検診が来週金曜なので、その時に聞いてみます!

    • 10月14日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    午前中はどん兵衛、ポテチ、マックのナゲット、ポテトなど食べれる時もあります( ;∀;)
    産婦人科でして貰ってますよ(´⊙ω⊙`)
    お互い早く落ち着きますように╰(*´︶`*)╯♡

    • 10月14日
  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    やはり時間帯で体調変わりますよね?!わたしは午前中と寝る前が一番気持ち悪くて(><)
    一体いつなら食べれるんだと思ってしまいます(><)

    • 10月14日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    変わります( ;∀;)私は朝と午前中は比較的ましで、午後から夜にかけて吐きまくりです(/ _ ; )
    胃液吐きすぎてなのか夜は水が甘く感じます(´;ω;`)

    • 10月15日
ゆくり

とにかくたべられるものを探してみてください!
私はトマト、マックのポテト、オレンジジュース、酢飯はいけました(^o^)
バナナや生姜は吐き気どめの効果があるみたいですが、私は手が伸びませんでした💦

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    わかりました!ありがとうございます(><)
    一度吐くとまた食べるのが少し怖くて(><)
    でも、チャレンジしてみます!

    • 10月14日
サボコ

私は食べつわりなんですが、生姜がいいって聞いて、ルイボスティーに蜂蜜と生姜をすったもの入れて飲んだりしてます。
あとは気休めかもしれませんが、つわりバンドしてます。

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    いまハチミツしょうがが家にあるので早速飲みます!ルイボスティーに入れる発想はありませんでした!ありがとうございます!

    • 10月14日
  • サボコ

    サボコ

    意外といけますよ。
    私、今日初めて食べたいって思ったものがあって、雪の宿っていうせんべいです。めっちゃ食べられます(笑)

    • 10月14日
  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    ハチミツしょうが飲んだら少し楽になりました!ありがとうございます!
    雪の宿!あの甘いやつですよね、よかったです( ´ ▽ ` )笑笑
    わたしも早く食べられるのを見つけたいです!

    • 10月14日
みずき@年子姉妹ママ

私も同じでしたよー、食べづわり、吐きづわりですね。
私はそれプラス匂いづわりだったのでとにかく匂いのしないもの笑食べてました笑

初めはうどんとか食べてたけど
戻してしまってつわり中恐怖になり
豆腐とかウィダーの鉄分入りのとか
チョコとか飴とかそんなもんばっかりです。
助産師に聞いたり近所のおばあちゃんに聞いたら
とにかく栄養は考えずに食べられるもの口にしなさい
とのことだったので。
つわり終わったら食べられるようになるから好きに食べてって。

飲み物は炭酸かポカリ飲んでました。
あとたまーにマックのポテト食べてました笑

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    つわりって一つじゃないんですね??飴はレモン系とかのがいいんでしょうか?
    マックのポテト食べれるかた結構いますね!わたしもチャレンジしてみます!!
    ありがとうございます(><)

    • 10月14日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    そうなんですよ。
    調べたらわかると思いますが
    よだれつわりとかもあります笑

    そうですね、吐き気が来るなら
    さっぱりしたものがいいかもしれないです。

    あとは私は夏頃につわりだったのでアイスで口の中さっぱりさせてました笑
    妊娠中急に食べたくなるんですよ、マックのポテト。
    友達の妊娠した子に聞いたら
    やっぱりそうだったらしいです。
    ジャンクフードが食べたくなる
    って言ってました笑

    • 10月14日
  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    いまバナナとみかんを冷凍してちょこちょこ食べてます!
    マックのポテト今度食べてみます!笑

    • 10月14日
みこみこ

全く同じ状況です。
辛過ぎてもうやばいです。なに食べても気持ち悪いしでもお腹空くし食べたら気持ち悪いしでもうどうしたらいいかわかりませんよね。

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    コメントありがとうございます!
    ほんと辛いですよね、しかも突然気持ちわるくなるんで、自分でもタイミング掴めずわからないことだらけです(><)
    挙げ句の果てに気持ちわるすぎて、夜も3時くらいまで寝付けないです(><)

    • 10月14日
ママリ

食べても食べなくても気持ち悪くなるのわかります😫💭わたしも初期の頃はそうでした!
看護師さんから吐き気があるときは柑橘系は避けたほうがいいと言われたことがあります!あとは自分が食べられるものを食べられるだけ食べてたら大丈夫って言われました!

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    ありがとうございます!
    いまもまた戻してしまって辛いですけどがんばります(><)

    • 10月14日
deleted user

私も今6wで悪阻と戦っています。

最初は大丈夫だったジュース類もだめで、酷いと水分でも吐き気がします。
ただ、私の場合は吐き気はしてもほとんど吐けません。
あと、めまいが強いです。

めまいが強いと悪阻も強くなる感じがあるので、だらしないですが寝ながら食べてます。
食べれなくて低血糖になってるから、余計に辛いのかなぁ。と思って、吐いてもいいから、まず何か食べよう!と思って食べるようにしています。

私は今、脱水予防にアクエリアスやポカリなどのスポーツ飲料を悪阻に合わせて薄めるなどして飲んでいます。

あとは、塩っぱいものが食べられるようなので、今だけ!と思いながらポテトチップスなんかを食べています。

昨日はトマトとお味噌汁は行けました‼‼
吐く前提で食べてみるしかないと思います。

辛いですが、お互い頑張りましょう(๑•᎑•๑)

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    ありがとうございます!
    同じくらいですね、めまいも辛そうです(><)わかります、わたしもだらし無いですが横になって食べて、ストローで飲んでます、
    いまは仕事も週3あるので、出れるかどうかなって心配もあります(><)

    やはり吐く前提でトライしてみるしかないですよね、辛いですがやってみます。

    • 10月14日
はっさく

わたしも早い時期で
5週〜16週までつわりありました😭
本当つらいですよね、
何していても気持ち悪い、、

わたしは、果物のゼリー
アイス、煎餅、蒸しパンで
しのいでました!!
蒸しパンはポケモンパンじゃないと
気持ち悪くて食べられず。

今では何でも食べられるのに
つわりって不思議って思いました。

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    ゼリーが食べたいのになかなか売っていなくて、なにかつるんとしたもの食べたいんですけどなかなか見つからなくて(><)

    つわりがいつか治ること祈ってがんばりす(><)

    • 10月14日
ぴぃちゃん

私は点滴通いしてました…(>_<)その頃何も食べれず、何も飲めずでした😨点滴しても、その後気持ち悪くて嘔吐しちゃってましたが…😨
悪阻の時は、ジンジャエールや、アイスの実などの氷系が摂取しやすいと、病院の先生が言っていましたよ😌

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    なぜか朝ごはん食べると具合悪くなって(><)
    次回の検診で先生に相談してみます(><)
    ありがとうございます!

    • 10月14日
ゆこ

私は、1ヶ月前あたりがつわりのピークで、無塩のトマトジュースと、梨とシャインマスカットを食べると少し楽になったので、冷蔵庫に常備し、毎日食べてました。

  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    ありがとうございます!トライしてみます!

    • 10月14日