
コメント

ひなまむ
おはようございます☀
よく動く子だったりすると、もじもじしててズレちゃう事はありますよ😊

さこち
全然ありますよー
枕ではなくタオルを使用してましたが、意味をなしたことがないですw
-
えり
返事ありがとうございます!
さこちさんの赤ちゃんもよく動いてたんですね(^^)- 10月14日

ぼくママ
おはようございます。
うちの子は新生児のときから寝相が悪く、(足をよく動かしてました)やはり枕から下に落ちていて、上を向いてかろうじて布団から顔が出てる状態がほとんどでしたよ。
-
えり
返事ありがとうございます!
軽い布団と蹴飛ばしてました。寝相悪いと布団も気をつけた方がいいですよね?- 10月14日
-
ぼくママ
軽いのだと蹴飛ばしますね!笑
気を付けた方がいいかもしれないです💦うちは顔はいつもギリギリ出てましたが、窒息とか怖いですしね💦
今8ヶ月の息子と大人用のベッドで一緒に寝てますが、今は下より上がってくるのがほとんどで、布団から出ちゃうことが多いです。- 10月14日

あんどーなつ
うちの子も枕より下がってます😅
-
えり
お返事ありがとうございます!
一緒ですね!- 10月14日

ほにょたん
毎晩ちゃんと枕の上に寝かせるのですが、起きるとずり落ちてます…
寝相が悪いんでしょうかね(笑)
-
えり
お返事ありがとうございます!
一緒ですね!生後1ヶ月で寝相悪くなんですね!こんなに動くのびっくりしました!笑- 10月14日

2児の母
ウチの子もです。
縦に寝かせたのに
起きたら横向きになんてことも
ありますよ!笑
-
えり
お返事ありがとうございます
それはすごいですね!首がすわってないのに大丈夫かなと朝思ってしまいました!- 10月14日

AsukA
うちの娘もです(笑)
すごく寝相悪くて起きたら斜めになってる時とかあります( ´艸`)笑
私も首すわってないのに大丈夫かなあとか思ったけど当の本人は気持ちよさそうに寝てるんで大丈夫なんだなーって思ってます(*´꒳`*)♡♡
でも枕から落ちてたりとかするとびっくりしますよね(笑)
-
えり
お返事ありがとうございます!
まだ首すわってないのに、どうやって動いたのかなと思ってしまいますよね!- 10月14日
-
AsukA
ほんとですよね( ´艸`)
でもたまに観察してると、足がすごいよく動く子なので、その時に動いちゃったりとか、のびとかもしてるからそれで動いちゃってるのかなーって思ってます(*´꒳`*)
今度じっくり観察してみたらどうやって動いたのかわかるかもですね(*´꒳`*)
私はまた観察してみようかなって思ってます( ´艸`)笑♡♡- 10月14日
えり
返事ありがとうございます!
けっこう動くんですね!(^^)
首すわってないのに大丈夫かなと思ってしまいました!