
コメント

さや坊@2児ママ
妊娠発覚時2歳9ヶ月で雨の日のみ抱っこひもでした!
私も妊娠分かってから使うのを控えようと、少しづつ雨の日でも傘を指して歩かせるようにしていました!
仕事をしていたので雨の日でも保育園に連れていかないといけなくて、、
休みの日は雨の日の外出は控え、近場なら必ず手を繋いで歩かせるか、本人はベビーカーに乗りたがるのでベビーカーです!!
バス移動なのでなるべくベビーカーは使いたくなくて歩かせることが多いですが、寝てしまったときが悲惨です、、笑
15キロ越えてるので(笑)

ひなころ
腰ベルトのない抱っこひもを購入して使ってました。ベビーカーと併用で。
子供は必ず手を繋いで、繋ぐのを嫌がったら泣こうとわめこうと抱っこひもかベビーカー、にしてました😅ベビーカーは荷物置きになるので、子供に走られると辛いですが重宝しましたよ✨
-
とらじろう
腰ベルト無いタイプのやつなら確かにお腹の圧迫も減りますねー!お腹出て来るまでおんぶとかでもいけそうかな(^_^;)
ご回答ありがとうございました- 10月14日
とらじろう
年の差が多いほど歩かせることが出来て良いと思いましたが、寝てしまうと重いので大変なんですね!!
やはりベビーカーも頭に入れといた方が良さそうですねー。ありがとうございます