

うーたん
もう8カ月くらいからパンツたいぷにしましたよー

みるみる
7ヶ月でパンツタイプに変えました!

えりィか
6ヶ月なってすぐパンツなんですけど、早いんですかね?
テープに戻そうかな。

アヒル
オムツのお金出してくれてるんですか?
そうじゃなければ余計なお世話ですね😂
うちは6ヶ月頃からパンツです٩( 'ω' )و

はじめてのママリ🔰
6ヶ月ごろからです!
ハイハイし始めたので^ ^

ままり
4ヶ月からパンツタイプです。
よく動く子だったのでテープタイプだとかなり時間がかかり…💦

かな
6ヶ月ぐらいですかね(`・∀・´)
はいはいした時点でパンツの方が
楽ですよ(`・∀・´)
義母は無視しましょ(o^^o)笑笑

こってぃ
お義母さんがお金出してるんですか?
私は布おむつで育ててますが、布おむつはテープタイプだから問題は無いと思いますよ。でも、パンツタイプが楽ですよね。私は義母無視します〜!

退会ユーザー
2ヶ月前からパンツタイプです(^-^)

いちご みるく
6ヶ月くらいからです。コロコロしててテープは替えれなくなり、今は寝転がってくれないので、パンツを立って替えてます。

二コリン
横に寝かせても起き上がろうとしたり寝返りうたれたりしてだんだんとじっとしてくれないときからですね。

hana
7ヵ月になってパンツにしました!
おむつ替えが楽になりました(*^^*)

あーまま
今6ヶ月ですが、もうパンツタイプにかえてます。ズリバイするのでズレることがあったので、パンツにかえました。

あゆみ
1歳過ぎてテープは不便かと(^_^;)パンツタイプって高いんですか??7ヶ月過ぎてからパンツだったと思います。

退会ユーザー
6ヶ月くらいだと思います。
ハイハイし出してからテープ使ってるママわたしの周りにはいませんでした。
すごいです!

はなめがね
7ヶ月くらいで変えたと思います。じゃあオムツ替えはお前が毎回やれよ!て思っちゃいますね(^_^;)
ママ友さんは3ヶ月からパンツタイプにしてました!

かめ
5ヶ月なって、パンツタイプに変えました😊❗️

しまじろう♡
寝返りがすごいので今のがなくなったらパンツタイプに変えますよ😃

わび
私は経済的な面からギリギリまでテープでした。で、保育園でトイレのトレーニングを始めるからパンツに!と言われて渋々変更(笑)子ども全員その流れです😀👍

ちえぽ
10ヶ月ですが、まだテープです。
オムツ替えの時もお利口にしててくれるのでオムツ替えが大変になるまではテープでいこうと思ってます。
同じ値段でも、多少ですがテープタイプのほうが量が多く入ってるので…笑

ままりあ
寝返りがすごくて半年から💩のときはテープタイプ。それ以外はパンツタイプでやってましたー!いま生後10ヶ月になってつかまり立ちするので尚パンツタイプが便利すぎます!いまあるテープがなくなったらパンツタイプでオンリーで行く予定です★もっと早くパンツオンリーにしても良かったかなと思ってたくらいです(*^_^*)たしかにコスパ考えたらテープのがやすいですけど、毎日のことですし手間がだいぶ省けますし子供もストレスフリーだし他で節約すればいっかなーとか思っちゃってますw

退会ユーザー
上の子は6ヶ月くらいから
パンツにしてました!
下の子は寝返りまだまだ出来そうにないので
暫くはテープでいけそうですが
むちむちなのででパンツに移行しようか迷い中です。
義母さんオムツ買ってくれてるなら
言われるのわかるけど
買わないんだったら余計なお世話ですよね😂
コメント