
コメント

S,Kmama
重度だったら、産まれるまで入院の可能性もありますよ😣

たつママ
1人目の時に初期は切迫流産、後期は切迫早産でした😓
後期は33週から35週まで2週間入院しましたがほんっとうに辛かったです😭
24時間点滴で副作用も辛く血管炎症も起こしやすい薬でいまだに点滴の跡残ってます😓
私はトイレとお風呂は歩行許可がでてたのでまだマシな方だと思いますが😵
-
ゆず
そんなに大変だったんですね😭
それでもましなほうになってしまうんですね😭
どのくらいお腹張ったりしていたんですか?😭- 10月13日

退会ユーザー
産婦人科勤務していたときに、切迫の方でずっと37週まで入院していた人何人もおられましたょ。
点滴しても張って結果早産になった方もいました。
開いてきて先に臍の緒が出てきちゃってるからって、帝王切開なった方とかもおられました。
-
ゆず
ほんとですか…
患者さんによってだとおもうんですが
どのような症状がでてそのように重症の切迫早産になってしまったんでしょうか😭- 10月13日
-
退会ユーザー
入院前とかはけっこう、張りと出血がある方が多いと思います。
時々自分でお腹が張っているってのがわからなくて、検診来てみたらすごく張ってて即入院って方もおられますね💦💦
37週くらいまで入院になってしまう方は、張り止めの点滴してても張りがあったりして、どんどん子宮頚管長が短くなってしまうような方とかですね💦💦- 10月13日
ゆず
ええそうなんですね😭