※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
妊娠・出産

病院で切迫早産の可能性があり、入院の可能性がある。前回の経験は軽症だったが、重症の状態や入院期間について知りたい。

これから病院にいくんですが、
症状からしてたぶん切迫早産で、夜だけ入院かもしれないししないかもだしもっと長く入院かもしれないんですが、
上の子のときも切迫早産になったんですが、
切迫早産なりながらも働いていて後半はもう無理で働いても1、2時間で結果最後の方には治っていました。
わたしの切迫早産は軽い方?だったのかな?と思ったんですが重症の切迫早産ってどんな感じなのでしょうか😂
またどのくらい入院していましたか?

コメント

S,Kmama

重度だったら、産まれるまで入院の可能性もありますよ😣

  • ゆず

    ゆず

    ええそうなんですね😭

    • 10月13日
たつママ

1人目の時に初期は切迫流産、後期は切迫早産でした😓
後期は33週から35週まで2週間入院しましたがほんっとうに辛かったです😭
24時間点滴で副作用も辛く血管炎症も起こしやすい薬でいまだに点滴の跡残ってます😓
私はトイレとお風呂は歩行許可がでてたのでまだマシな方だと思いますが😵

  • ゆず

    ゆず

    そんなに大変だったんですね😭
    それでもましなほうになってしまうんですね😭
    どのくらいお腹張ったりしていたんですか?😭

    • 10月13日
deleted user

産婦人科勤務していたときに、切迫の方でずっと37週まで入院していた人何人もおられましたょ。

点滴しても張って結果早産になった方もいました。

開いてきて先に臍の緒が出てきちゃってるからって、帝王切開なった方とかもおられました。

  • ゆず

    ゆず

    ほんとですか…
    患者さんによってだとおもうんですが
    どのような症状がでてそのように重症の切迫早産になってしまったんでしょうか😭

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院前とかはけっこう、張りと出血がある方が多いと思います。

    時々自分でお腹が張っているってのがわからなくて、検診来てみたらすごく張ってて即入院って方もおられますね💦💦

    37週くらいまで入院になってしまう方は、張り止めの点滴してても張りがあったりして、どんどん子宮頚管長が短くなってしまうような方とかですね💦💦

    • 10月13日