
コメント

ままり
私の周りもドラム式はいい事あまり聞かないので私も普通の洗濯機にしました!!
実家もドラム式買いましたが数年で壊れたので今は普通の使ってます😫

まりっぺ
私もドラムじゃない派です!!
一番は子供の事故が怖いからです😭
-
ダイア
確かに、子供が入り込んだら怖いですね
- 10月13日
-
ダイア
途中で送信してしまいました。
子どもの力でもだんだん開けられちゃいますよね。悩みます- 10月13日

ひーな
うちの実家がドラム式洗濯機
でした😊❣️
・中腰で腰が痛い
・水が底に溜まっていて汚れやすい
・途中で忘れていた服があって
入れたい時にフタに水がついて
いるため床に少し落ちる時がある
なので、使いづらくてドラム式
洗濯機ぢゃないのに変えました😅
-
ダイア
やはり水が溜まるんですね。それ、解消できないんですかね(。-∀-)
- 10月13日
-
ひーな
解消できたらいいですよね😰💓
洗濯機もどんどん良い奴が出て
いるので少しは改善されてるとは
思いますが…😅❣️- 10月13日
-
ダイア
ですよね、きっと!
改善されてきてますよね!一度家電屋に行って見ようかと思います(^-^)- 10月13日

千早P
今年の夏に洗濯機買い換えました!
汚れを落とすのはたて型のほうがいいですが、乾燥までやるのならドラム式の方がふんわり仕上がるらしいです!
乾燥まで洗濯機でするなら断然ドラム式の方が特化してるそうですよ。
-
ダイア
乾燥までなら、やはりドラム式洗濯機ですよねー。普段は使わないと思いますが、梅雨時期やどうしても早く乾かしたい時に便利ですよね
- 10月13日

ペコ
乾燥機付き便利です。
電気代も安いし、夜間が安い電気代プランならほんとにお得です。
浴室乾燥機はかなり電気代かかるので殆ど使ってません。
うちはドラム式ですが匂い・・・しません。よく頭突っ込む感じで洗濯物取り出しますが気になったことないですねー🤔
ただ、乾燥機を使いすぎると洗濯物が掃除機の排気みたいな匂いがすることはあります。
あと、無添加の洗剤は使わない方がいいとの事です。ごめんなさい、理由忘れました😭洗剤カスが残りやすいんだったかな・・・
中腰ってそんななりますかかね🤔
私は入れる時と出す時に30秒ほど前屈みになるだけですが・・・
背が低い(156)なので縦型の洗濯機の下の方に張りついた洗濯物を取り出す方が辛かったです。
ドラム式、洗浄力は強いと思います。
-
ダイア
無添加ダメなんですか!?うち、無添加なので、ドラム式洗濯機にするなら、変えないとだめですね!
匂いないですか!
悩みます- 10月13日
-
ペコ
開けてるからかな🤔
中にカビが生えないように、蓋をいつも開けてます。(子供が入らないようにしてら)
だから匂いがしないのかもしれません。
空のまま手で回しても水の音はしないので溜まってない様な気がします・・・
トイトレ完了期とか、一日に何枚も汚す→洗う→パンツも服もない!→はい、乾燥!ってできるので乾燥機付きは外せませんね😆- 10月13日
-
ダイア
トイトレ!
そうですよねぇ。今は緩くやっていますが、春には外したいなぁと。長引いて梅雨時期なら尚更活躍しそうですね。
お子さんが入らない対策はどのようにしていますか?- 10月13日

くー
うちは最近ドラム式に変えました。
乾燥機能が欲しかったので。
義母によると、タテ型だとあまり乾燥機能は良くないようです。機種にもよるかもしれませんが。
乾燥しっかりできます。
壊れやすいかどうかは、使い始めたばかりなのでなんとも…(・・;)
-
ダイア
うち、14年前の縦型の乾燥機一体型を使っているのですが、確かに乾きは悪いです(。-∀-)縦型買うなら別に乾燥機買わないとですね(-_-;)
- 10月13日

はるぴ
ドラム式使ってます!
タオルとか断然フワフワになるのと、雨の日とかほんと助かります!
匂いは今のところしたことありません。
洗濯後にカビプロテクトなどの機能もついてるので活用してます💡
170cmありますが、いつも下にカゴ置いてゴソッと掻き出して取り出すので中腰がつらいとかは思ったことなかったです。
中をちゃんと見ないと、上に靴下くっついてて出し忘れたとかはあります笑
-
ダイア
私も167あります。なので悩みましたが、1日一回ですもんね!
靴下くっついたりするんですか?笑笑それは、メーカーさん改善して~って感じですね!- 10月13日

tsuma2
日立のビッグドラムスリム、去年の冬に購入して使ってますよ〜😊
特に中腰にならないし、においもしたことありません👍扉の下に洗濯カゴおけば洗い上がりも真下にポイッて落とすだけです。
においがするのは洗濯機ではなく、その下の排水溝と排水トラップのせいだと思います。洗濯槽に原因があるとすれば、乾燥機能がついてる洗濯機にすればどっちのタイプでも洗濯槽の中が乾くので臭くならないかと。
日立のは、乾燥機能もアイロン仕上げなので靴下やシャツでさえくしゃくしゃにならないし、もう常に使ってます。最新のはキッズロックもついてるし子供も入れないですよ笑
ほんとに干すのがあほくさくなります。
-
ダイア
そうなんですね!!
アイロン仕上げ憧れです!!綺麗ならワイシャツクリーニング出さなくていいですよねー!一度見に行ってきます^ - ^- 10月14日
-
tsuma2
良いものに出会えるといいですね♡
- 10月14日
ダイア
ありがとうございます😊
やはりいい事聞きませんかぁ、、