
娘のお風呂担当が夫だが、今日は遅くなる。お風呂イスがなく、ベビーバスも片付けた。風邪が治っていないため、びしょびしょのまま娘の身支度をするのは心配。1日お風呂入れなくても大丈夫かな?
いつも娘のお風呂はパパ担当なのですが、今日は飲み会で遅いため私がいれないといけません💦💦
でも、我が家、赤ちゃん用のお風呂イスがまだなく、ベビーバスは空気を抜かして片付けてしまいました💦
旦那に相談したら、(私が)びちょびちょのまま拭くしかねえじゃんと言われましたが、私まだ風邪が治ってなくて、それなのにびしょびしょのまま娘の身支度をしたら風邪が悪化する気がしてなりません。。
1日くらいお風呂入れなくても大丈夫ですかね?😧
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

アメリカン
旦那さんは一度帰宅しないまま飲み会に行くのですか?

しじみ
大丈夫ですよ!今日は寒いし、1日くらい余裕のよっちゃんです🎶
-
ゆーゆー
そうですよね💦昨日みたいに暑いなら頑張っていれますが、今日は寒いので母子共に風邪ひきかねないですよね。。
- 10月13日

♡mama♡
大丈夫です!
気にならなら、暖めたタオルでふいてあげるといいと思います☺
-
ゆーゆー
なるほど‼️そうですね💦ありがとうございます💦
- 10月13日

はる
ベビーバス再度膨らませたら
どうでしょうか??
1日くらい入れなくったって
問題はないですけどね🤗🤗
-
ゆーゆー
恥ずかしい話、情けないくらい力がないので。。
- 10月13日

ゴーヤ
一日くらいなら大丈夫ではないかとおもいますが、おしりとかだけでも洗ってあげたほうが衛生的でいいと思います😣
-
ゆーゆー
お尻をあったかいタオルで拭くで今日は済ませます。。
- 10月13日

みは
バウンサーにバスタオルを敷く、もしくはなければ座布団にバスタオルを敷いて、赤ちゃんをバスタオルに乗せてくるみ、自分はちゃちゃっと拭いてワンピースみたいなものをすぽっと着て、(私はてるてる坊主みたいなバスローブ使ってます)、それから赤ちゃんバスタオルごとリビング移動して着替えさせてます!

退会ユーザー
私なら、温めたタオルで拭くか
でもなるべくお風呂にいれたいので
一緒に入って部屋を温かくしてタオルで赤ちゃんを包み自分の体を拭いて下着だけつけたら赤ちゃんの着替えをします😳‼️

LOCA
一日くらい別に大丈夫かと思いますが
タオル巻いてできませんかね?(><)

ゆぅ
お風呂にマットはありますか??
わたしは、マットに寝かせて着替えたりしてました!!
なければ、部屋を暖めておいてバスタオルをとりあえずママもお子さんもまいて、お子さんを先に暖めたお部屋に移動してバスタオルで包んでおいて
同じ暖かいお部屋でママもお着替えしてはいかがですか??

退会ユーザー
1日くらいいれなくったって夏じゃないから大丈夫ですよ(*^_^*)
うちは双子なので1人ではなかなか難しく、夫も病院に勤務しておりオペなどがあると帰りが遅くなったりでたまに入れてあげられません😓
体を温かいおしぼりで拭いて、お尻はペットボトルにお湯入れてサッと流して洗うだけで済ませちゃいます😂

ひー
わたしも1日だけならいいかなーっと😂❤️そうゆう時は
お股は拭いたりはしますが、体調悪い時や腱鞘炎で辛いので旦那遅過ぎる時はちょっとお風呂1日伸ばします😂

きい
私は物を増やしたくなかったので、お風呂用のイスやベビーバスは買ってません。
夫の帰りが遅いときは私が1人で入れますが、脱衣所で子どもをタオルで包んで待っててもらって、自分はささっと拭いて服着て、それから子どもの着替えしてますが、特に問題ないですよ✨
子どももお風呂あがりでポカポカなので寒くないと思います✨
でも朝にお風呂でもいいと思いますー!

のすけ
私は平日自分でお風呂に入れてますが、脱衣所にすべて用意した状態で、バスタオルに子どもを丸めて自分を先にぱっと拭いちゃいます!
それかこれ以上寒くなってきたら先に子どものことをして、あとで湯船に浸かり直しにいく予定です😃
あとは羽織れるバスタオルあると便利だなーって最近思ってます!
いつも旦那さんがいるとは限らないし、これから毎回入れないってことは出来ないでしょうから、試行錯誤して考えておくといいですよ~♪

アヤックマ
1日位入らなくても大丈夫ですよ〜😊
入るなら脱衣所にタオル敷いてその上にお子さんを寝かせて待たせておけばお風呂入れますよ❗️
ゆーゆー
仕事終わりのまま行きます
アメリカン
そうなんですね。
近くに義家族とかいないんですか?💦