※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
子育て・グッズ

乳腺炎になりました。経験者の方、お話を聞かせてください。夕方に病院に行きます。

乳腺炎になってしまいました、、、、。
夕方に病院に行く予定です😰

乳腺炎になったことある方いらっしゃいますか??
お話し聞かせてください!💦

コメント

水城

11回なった経験のあるベテランです笑

なんでも聞いてください✨笑

  • ひなママ

    ひなママ

    11回!!😳凄いですね!笑

    一昨日から右胸の内側に違和感があって昨日の夜38度の熱、しこり、赤み、激痛で、さっきしこりの部分を搾乳してみると黄緑色のドロっとしたのが出てきました😅
    家にあった葛根湯を飲んで今は熱が下がってるんですが、、、
    助産院などに行って絞ってもらいましたか??
    それとも赤ちゃんに吸ってもらって治りましたか?😂

    • 10月13日
  • 水城

    水城


    まず、お体大丈夫でしょうか?

    吸ってもらって熱も痛みも落ち着くのであれば、それでいいと思います😊

    私の場合は産院が近かったこともあり、しょっちゅう乳腺炎になっては受診していました。

    粉末タイプの葛根湯と、40度近く発熱した場合はロキソニンS、湿布を処方されました。
    (カロナールの場合もありました)

    助産師さんのマッサージにだいぶ助けていただきました‼️


    やはり、搾ってもらうのが一番でした。

    くれぐれも、お大事にしてください。

    • 10月13日
  • ひなママ

    ひなママ

    昨日よりはだいぶ良くなりました😌
    まだ頭痛がありますが、、

    まだ娘の吸う力が弱くてなかなかしこりや痛みがなくなりません😭

    やっぱりマッサージですよね!
    私も早くしてもらいたいです😭😭

    ご心配ありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 10月13日
deleted user

39度の熱が出て乳腺炎になりました
病院に連絡したらとにかく母乳を出して1日様子見て熱が下がらなかったら病院来てくださいって言われました。
結局次の日の朝熱が下がってまた夜熱が上がったけど、母乳出しまくって病院は行かずに治りました。

知り合いは4日間入院したって言っていたので、人それぞれ症状が違ったりかかりつけの病院によっても対応が違うかもしれませんね。

  • ひなママ

    ひなママ

    私も昨日38度の熱が出ました😰

    母乳出しまくってというのは搾乳ですか??
    それとも赤ちゃんにひたすら吸ってもらいましたか??

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょうど乳腺炎になった時、乳首を噛まれて負傷していた時だったので頭痛とだるさがある中で授乳はできなかったので、乳首にタオル当てて自分で母乳出してました。
    途中からゴミ箱に袋張って絞ってました(笑)

    • 10月13日
しょう&ゆうちゃん@ママ

上の子の時は3回くらいなりました。そのおかげか下の子の時はまだなってないです!
しこりとかあったらそこを押してひたすら吸わせてました!

  • ひなママ

    ひなママ

    うちの娘がまだ吸う力が弱いみたいでなかなかしこりがなくならなくて困ってます😰💦

    • 10月13日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    どろっとしたもの出てるようですので、一度母乳外来でマッサージして貰うとラクになりますよ!
    私もどろっとしたのでました(T ^ T)

    • 10月13日
mnm

2週間ほど前になりました😫
辛いですよね…私もすぐに病院に行き助産師さんにマッサージしてもらい、痛み止めと葛根湯もらいました。
痛くても吸わせるしかなく、夜もよく寝る子なので目覚ましかけて3時間おきに起こして飲ませてました。
しこりも痛いけど吸ってもらってる時にぎゅーーーっと押していたらなくなりました。
熱、体の怠さ、頭痛は3日ほどでなくなりましたが
しこりは1週間ぐらいなくなりませんでした。
体も辛いと思うので家のことは後回しにして、赤ちゃんと一緒にゆっくり休んで下さい😵

  • ひなママ

    ひなママ

    マッサージしてもらったとき黄緑色のどろっとしたのでましたか??😂
    私さっき出て、、、自分では出し切ることができないので病院に電話しました😭
    ほんと吸わせるの痛すぎて億劫になります、、、(笑)

    • 10月13日
  • mnm

    mnm

    私は膿のようなものはでなかったです(>_<)
    寝ながらやってもらい、自分では見てないんですが助産師さんも何も言ってなかったので…
    自分でやると上手く出ないですよね😫
    もう助産師さんの手がゴットハンドに見えます!笑
    わかる〜😟YouTubeで好きな音楽かけてこの曲が終わるまで!!と、覚悟を決めてあげてました😏☝️ww
    産後のおっぱいトラブルとか遠慮なしに痛いですよね。笑

    • 10月14日
みれあ

生後1ヶ月の頃、一回だけ乳腺炎で病院にお世話になりました。
マッサージされて、ピューピューおっぱい絞り出されました😅
私は黄緑色の母乳は出なかったけど、とにかく冷たいおっぱいがたくさん出ました。通りで娘が吸ってくれないハズだわ⋯と思いましたね。
それからは薬局に売ってる「たんぽぽ茶」を毎日飲んでいます🍵
母乳の出が良くなるので、しこりが出来ても、2、3日くらいすると無くなります🤗
母乳の出が良すぎて、娘の口からダラダラ漏れてたり、ちょっと怒ったりしてますけど乳腺炎になるよりマシだと思って我慢してもらってます(笑)