![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の出が悪くなり、乳首の痛みもあります。赤ちゃんの授乳方法について不安があります。
母乳について、生後29日目男の子育児中です。
今まで母乳中心で足らないときミルク40ほど飲んでいました。3日前あたりから母乳の後も必ず足らないとなりミルクあげると80ほど飲むようになりました。母乳の出が悪くなったのでしょうか。
乳首の痛みもあり毎回母乳がつらいです。
くわえさせ方が悪いのか正しいくわえ方を試行錯誤してるのですが、、。
アヒル口できちんと飲んでいると思います。母乳のくわえる時に激痛が走るんです。乳首の先の上側が授乳後ヒリヒリします。授乳中赤ちゃんの上唇は巻き込んでるように見えるのですが正しいのでしょうか。
1か月検診が不安です。
- ぽん(7歳)
![♡ちょこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ちょこ♡
初めまして✨
5ヵ月の女の子を育てています( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
乳首が切れてしまってるのかもしれないですね(><)
ピュアレーンというクリームを塗るといいですよ♡
塗った状態で母乳をあげられるものなので安心です。
くわえさせ方とかではなくて最初はみんな乳首が切れるものだって助産師さんが言ってたので心配しなくて大丈夫です!
実際に私も切れてしまって、その時は母乳をあげるのが苦痛だったので気持ちわかります。
私は切れたのが治るまでクリームを塗って搾乳器で母乳をあげてました!
3日間くらいそれをやってたら乳首の切れも治って母乳あげるのが楽しくなってきましたよ♡
![みれあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みれあ
毎日お疲れ様です👶💞
私も吸われ始めの頃は乳首が痛くてすごく辛かったですが、乳首ニップルだったか乳首を保護して飲ませられるやつを使って飲ませてたら、母乳だけで1ヶ月で1200gくらい増えてました!
うちの子もアヒル口苦手なのか未だに上唇はちょっとだけ巻き込んでしまってます😅
本当は上唇も下唇みたいに出てるのがいいんだと思いますが、手で直すと怒られるので諦めました🤣
もし母乳で育てていこうと思っているなら、たんぽぽ茶が薬局に売ってるのでオススメします🤗
乳腺炎にもなりにくいみたいなので私は手放せなくなりました(笑)
コメント