
コメント

退会ユーザー
1歳半でそれだけ出ていれば優秀ですよー!
うちの息子は間もなく2歳ですが、同じくらいのレベルです!笑

うんちゃんママ
それ、単語じゃないんですか?
うちは1歳半検診で意味わかって言えてる単語は6単語くらいでしたが、その後2歳までにどんどん増えていきましたよ🤗
2歳近付くと徐々に2語文もでてきます☺
-
たママ
2語も早くききたいな〜💕
焦らずこのこのペースで見守りたいと思います💕- 10月13日

あぐり
上の方がおっしゃる通り
ほんとにそれだけ喋れるなら立派です!
うち一歳上ですが同じレベルで心配です( ; ゜Д゜)
-
たママ
それぞれその子のペースがあるんですね!😫😫
焦らず見守ります!- 10月13日

みそしる
私の父が、3歳くらいまでまともに言葉が話せなかったみたいです😂 祖父母はかなり心配したようですが、全然普通の人です☺️
-
たママ
お父様が立派になられてるみたいで安心しました!笑
- 10月13日

ぴっぴ
うちはもうすぐ1歳5ヶ月ですが、やっと数日前にわんわんとねんねが言えるようになったくらいですアンパンマンは教えても教えても「パン!」としか言えません😅
ママもなかなか言えない…😭
個人差かなりあるみたいですが、早い子は早いので不安になりますよね😱
-
たママ
うちも、アンパンマンのことパンっていう時あります!笑
ママも早く行ってほしいですよねー😭
お互いゆっくりまちましょう💕💕- 10月13日

ネガティブママ
うちは2歳過ぎても
アンパンマンはマンマンマン
父ちゃんはちーたん
母ちゃんは呼べない
車はぶーぶ
他にも多少はあったように思いますがほとんど宇宙語でしたよ!
ただ、2歳過ぎてくると1ヶ月ごとにみるみるどんどん単語が増えてきて、2歳8ヶ月になった今では単語をたくさん繋げられるようになって、発音もしっかり正しく言えるようになってそれなりに簡単な会話は成立するようになりましたよ!
それでもまだまだ上手く言えない単語ばかりです!
ちなみに、保育園の先生が、大きな口を開けて食事をしたり、しっかり噛むおかずを加えたり、アゴを鍛えるようにすると発音の為にも良いと言っていました!
-
たママ
宇宙語でしたか!
3歳前にはいっぱい喋れるようになるんですね!🤔
成長を待ちます!- 10月13日
たママ
本当ですか?!
周りに喋れる子がいるから焦っちゃうんですかねー😅
マイペースでいいとはわかってるんですけどね😂