
3ヶ月の娘が私以外の抱っこが苦手で、エルゴの抱っこ紐のインサート外し時期を相談しています。皆様の経験を教えてください。
3ヶ月の娘を育てています!
完母です。
皆様のお子さんはパパ抱っこや
バァバ抱っこ大丈夫ですか?
うちの娘はほぼほぼ私以外の抱っこが
ダメなんですT^T
ご機嫌がいい時にパパ抱っこでも
ギャン泣き(>_<)
私が変わると泣き止む…
こんな感じが続いてます。
時間が解決してくれるとは思いますが
皆様のお子さんはどうですか?
後、首もほぼほぼ座り
エルゴの抱っこ紐を使ってるんですが、
窮屈そうにも思えます。
そろそろインサートを外そうか?
とも考えているのですが、
外すタイミングがイマイチですσ^_^;
皆様はどのタイミングで
インサートを外しましたか?
- Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ(7歳, 9歳)
コメント

なかじー
うちは今の所はパパ抱っこでも、ばぁば抱っこでも泣かない時もあるし、ママじゃないとイヤだ!!って時とあります。
半々くらいです、(・_・;)
旦那の母親曰く…もう少ししたらママじゃなきゃ絶対にイヤだってなるから今のうちに色々やっておいた方が良いわよ〜と言ってました。

ふぅぅぅぅママ
うちはばぁばとか私の妹とかは大丈夫ですがじぃじとパパが抱くとギャン泣きです😢
特にパパが抱くとすが泣きますよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
パパもショックをうけてます!!
うちもエルゴ使ってます♪。.:*・゜
うちはもう首がすわったのでインサートの中にあるイスみたいなのを入れながら抱っこしてます。
そうすると頭も出るし本人も苦しそうではないので!!
-
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
コメントありがとうございます。
うちもパパかなり
ショック受けてますT^T
クッションのみなんですね!
試してみます♪
全部外してしますと
ガバガバになってしまい
定まらなくて(泣)
でもインサート有りだと
窮屈そうだったので(汗)- 8月14日
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
コメントありがとうございます。
って事は今より酷くなる。って
事ですかね?σ^_^;
前はパパでもバァバでも
大丈夫だったのですが(汗)
なかじー
その子の個性によるとは思うので何とも言えないですが…。
今よりひどくなる可能性は少なからずあるので今から頑張ろう!と気合を入れてます。
大変ではありますが…ママに甘えたい、ママが好きって表現してくれてるのはめちゃめちゃ嬉しいですよねぇ(*´∀`)
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
そうなんですよねぇ〜!!!
泣きながら助けを求めているような顔で見られると
愛おしくなっちゃうんですよねぇ〜♡( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)♡