
保育園の見学中で、認可保育園を優先したい。認証保育園の申し込みや入園時期、システムについて詳細知りたい。
保育園のことについてお尋ねします。
いまいち不明な部分がありわかる方ご教授ください。
いま認可保育園の見学にまわっており今月中にはある程度希望園の順位をつけたいと思ってます。
認証保育園も助成があるということで、何箇所かピックアップしてますが、こちらは直接の申し込みですよね。
申し込みをして発表はいつぐらいになるのでしょうか?
やはり認可保育園で入園が決まるのであればそちらを優先したいです。
希望園に入れた場合、同時に申し込んでいた認証から入園okがでた場合どのようになるのでしょうか?
認証保育園側からしたら、認可に落ちたからこっちっていうのは気分悪いですよね?
いまいち認証保育園のシステムなどが不明なので詳しく知りたいです。
- ママ(7歳)
コメント

Gun♥⛄💙⚾
認可に決まったので、と伝えれば大丈夫ですよ!
気分悪いとか思いませんよ!
認証側はキャンセル待ちの方に連絡するので🙆
認証の発表の仕方は申し込み方法も含め園によると思いますが、私が以前勤めていた認証保育園は「〇時から電話受付」とあらかじめ予告しておいて、電話が繋がった順から入園順位としていました。

退会ユーザー
認証や認可外は、認可を優先するって向こうもわかってるので、どちらも申し込んで、認可が受かったら認証は取り下げ、認可落ちたら認証で大丈夫ですよ。
認証の発表等は園ごとに違うと思います。
-
ママ
コメント有難うございます。
なるほどですね。
そしたらやはり認証も何箇所か申し込みしておいた方がいいってことですよね?
かなぞさんは保育園のお預けですか?
もしその場合どのぐらい申し込みしたか教えてください- 10月13日
-
退会ユーザー
私は今度申し込みます。激戦区なので1歳だし、復帰の加点がないので入れないと思っているのですが💦💦
認可外には、一応3園申し込み済みです。- 10月13日
-
ママ
加点ないときついですよね💧
決まるといいですね^ ^
有難うございました♪- 10月13日
ママ
コメント有難うございます。
ちなみに先に認証の合否が決まるということはないのでしょうか?
認可がまだどうなるか分からないので待ってがきくのでしょうか?
Gun♥⛄💙⚾
だいたい同じくらいに決定の連絡をすると思うので、どちらが先かはなんとも言えないですが、認証が先に決まってもまだ認可の連絡が来てないと伝えれば大丈夫ですよ!
ママ
なるほど!
有難うございます!
認証も何箇所かみてみようとおもいます。
最悪の場合を考えて多く考えた方がいいですもんね。