
コメント

のん
私も妊娠6ヶ月ごろ坐骨神経通になって痛くて痛くて寝れないし寝返りできないし歩くのも痛いしで地獄でした。私の場合お尻が痛くなりました。
妊婦専門の骨盤矯正に通うようになったら治りましたよ。

hosi.
もし低反発枕やクッションをお持ちでしたら、横にむいて寝ているときに、ウエスト部分に挟んでみてください。
寝るとき、痛む方の足はうえにしてくださいd=(^o^)=b
そして、普段から腰をカイロなどで暖めてください。
足は冷やさないようにしてください💦
腰、おしりをほぐすストレッチを毎日行ってください。(痛みを伴う場合は即座にやめて、安静にして暖めてください)
坐骨神経痛は骨盤が緩んで、筋肉がかたくなり神経が痛むので、腰、おしりの筋肉をほぐしましょう!
痛む部分は刺激しないでくださいね!また痛む体制などはなるべく控えてお過ごし下さい♪
-
なぎさ
クッションはさんでも一時的に和らぐだけで痛い方上にしたら逆に痛くて💦💦
ほんと何しても痛くて楽な体勢が無くて寝れませんでした😩
ストレッチ試してみます!
ありがとうございます😢- 10月13日

Y-mi
私も後期で急になり、産院で相談してトコちゃんベルトを買ってつけました。
あとはとにかく安静にしてました。
アドバイスにならずすいません^^;
-
なぎさ
トコちゃんベルトも効く効かないあるみたいでなかなか手が出せません😓😓
- 10月13日

ままあんど
私も坐骨神経痛が2週間ほど前から始まり、昨日検診で相談したところ、助産師さんがやっている整体を紹介してもらいました。
自分ではワコールの骨盤ベルトつけています。
ちなみにトコちゃんベルトは効かないって先生に言われました(^^;
-
なぎさ
やはり専門に行ってよく診てもらって治療してもらうのが一番ですよね💧
- 10月13日
なぎさ
ほんとしんどいですよね😰
マタニティ専門探して早いうちに治します😭