
コメント

らいたんママ
温かくなくて常温の飲み物でいいと思いますよ!夏でも冷たいものは飲ませないで常温なので(^-^)
また、1月初めだと年末年始でこみ合っていると思うので、多目的室とか使えないかもしれないので母乳なら授乳ケープあったほうがいいと思います(^-^)離乳食はまだ1回食だと思うので、お休みしちゃっていいと思いますよ★
らいたんママ
温かくなくて常温の飲み物でいいと思いますよ!夏でも冷たいものは飲ませないで常温なので(^-^)
また、1月初めだと年末年始でこみ合っていると思うので、多目的室とか使えないかもしれないので母乳なら授乳ケープあったほうがいいと思います(^-^)離乳食はまだ1回食だと思うので、お休みしちゃっていいと思いますよ★
「ミルク」に関する質問
1歳0ヶ月の娘が本当に食べません。 たとえば今朝のメニューです。 りんごヨーグルト25g パン粥40g 豆腐30g モロヘイヤ味噌汁60g 極小おにぎり 4個 食パン一口サイズ4切れ 豆腐ハンバーグ1口 かぼちゃ1口 周りは200gは…
ミルク飲ませた時間が、6:45分とかの場合は 例えば飲んでるうちに7時になります。 こうすると、飲み始めた時間で考えればいいですか? それとも飲み終わった時間でしょうか??
調乳済のミルクは冷蔵庫でどのくらいもちますか? ミルクを飲ませようと思って作ったのですが、母乳をあげていたら寝てしまってました。 飲ませる前だったので、哺乳瓶に口はつけてません。 冷蔵庫に入れて次の授乳の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなた
そうなんですね!
ありがとうございます✨
授乳ケープ忘れずに持っていきます😊