※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m( ˙³˙ )
ココロ・悩み

隣の家のシングルマザーが子どもに激しい怒り方をしていて、怒鳴り声や暴力音が聞こえる。皆さんはこの場合どうすべきか。

隣の家のシングルマザーの方が
子どもにすごい怒り方をしてるんです

この時期は、
私達の家もあちらの家も
窓を開けているので
怒鳴り声がガンガン聞こえてきます

『クソガキ!クソガキ!クソガキ!

『全部お前のせいだ!お前のせいだ!』
『バカアホ死ね!』

など、ものすごい声で
怒鳴っています

昨日は
気が狂った人みたいに
あぁぁー!!!!!!!
っと叫んでました…

それと同時に
なにかを叩いている?蹴っている?のか
ドンドンドンドンと音がします

子どもさん2人いて、まだ3歳前?くらいだと思います

皆さんならこのような場合どうしますか?


コメント

ちち

役所と警察に通報して様子を見に行ってもらいます。
余裕があれば録音しておきます!

  • m( ˙³˙ )

    m( ˙³˙ )

    役所と警察ですね!
    録音もできたらしてみます。

    ありがとうございます!

    • 8月14日
ゆぴぴ

もう立派な言葉の虐待です(;_;)
身体的な虐待ではなくても
それは明らかにアウトだと思います(;_;)

その一報があるかないかだけで
もしかしたら
そのお子さんの人生が
左右されるかもしれません(T_T)

私たちは通報する
義務があります!
是非お願いします(T_T)!

  • m( ˙³˙ )

    m( ˙³˙ )


    そうですね…
    役所と警察に通報してみます。

    ありがとうございます。

    • 8月14日
pechico

こんにちは☻

法律の知識は全くないのですが、
テレビでよく、
通報があっても本人が拒否すると、
行政や、警察は介入できないって
やってますよね、、

なので録音できるといいのかも、、
と私も思います。

私なら
録音するのも、通報するのも
勇気がいると思いますが、

この事で、そのお子さんの運命がかわるかもしれません!
こんなコメントしかできませんが
よろしくお願いします(>人<;)!!

はらぺーにょ、22

私なら通報します(o_o)

度を越してますもん

SARISARI

先日市役所に手続きしに行った時に児童相談所のポスターを見かけました。
189(いちはやく)の番号が児童相談所の番号みたいです。
虐待かと思ったらすぐ連絡をと書いてありました(>_<)
24時間かかるみたいなので次怒鳴り声聞こえてきたら電話してあげたほうが良いかもですよね…取り返しのつかないことになる前に(╥Д╥)
他人からだと見極めが難しいし躾と言われたらそれまでかも知れませんがね(´༎ຶㅂ༎ຶ`)

stera

私シングルです。
まだ小さいからか、流石にそんなことは言わないですね…。
余裕ないんでしょうね。
でも、子供のせいなんてあり得ないです。
私なら通報します。
おそらく子供さんの心はもう深く傷付いてますよ。
助けてあげて欲しいです…。。