
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
どこからどこまでが直して欲しい文章ですか?💦

牛乳スタンドピットストップ
お手数おかけして申し訳ないです〜😭
こんな感じはどうでしょう😆?!
-
りん✧˖°
お手数をおかけして〜はよく使いすぎて、定型文みたいでいやになってきて😖💦
- 10月12日

あーか
お忙しい中、お手数おかけしてしまいすみません
くらいでいいのではないでしょうか??

退会ユーザー
申し訳無い気持ちがあるからこそ、気になることですよね😖
私もいつも郵送でやり取りしてるので、必ずメモは挟んでます!
私は、いつもお手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。と添えてます✍️

退会ユーザー
堅苦しくしたくないなら、いいんでしょうが、私なら……
「お忙しい所、お仕事増えてしまい申し訳ありません」かな??
「お手数おかけして申し訳ありません」かなー?

ひろみ
多忙な中、お仕事増やしてしまってすみませんでした。
とかですかね~

みるくてぃ
「お忙しいのに、お仕事増やしてしまってすみません…」のところですかね?
「お仕事増やしてしまってすみません」は下手に出すぎて鬱陶しい感じがします 個人的に
私なら上司に業務的な内容のメモを残すとしたら
「お忙しいところ失礼します」
「お疲れ様です」
の書き出しから始めます

うちゃちゃん
お疲れ様です。
お忙しい中、何度もお手間を取らせてしまい、すみません。。。
と私なら書きます😊
𝙔𝙪𝙝𝙞
1番上の文章ですかね(><)
あまり堅苦しくなく…でしたら、
お忙しい中、申し訳ないです〜とか、お時間頂いてしまってすみませんとか、お手数をおかけします、辺りですかね◟̆◞̆?
りん✧˖°
あ、一番上の文でした!!💦わかりずらくてすみません💦💦
お手数おかけいたしますが〜..とかはよく使いすぎてて、本当み?ないかなと思いまして😭
𝙔𝙪𝙝𝙞
仲が良く、フレンドリーな方だとしても、きちんとした文章で書かれたメモに嫌な気はしないと思いますよ*逆に少し軽い感じで書いてしまい、俺上司なんだけど…と思われたら嫌ではないですか(><)?
堅苦しいとかそういうことではなく、仕事をお願いするのでしたらきちんと書かれても損はないと思います*
ただその方との関係性はわたしたちにはわからないので、そういうことを感じるような間柄でもない…ということでしたら、お時間頂いてすみません、お忙しい中申し訳ないですが、よろしくお願いします、などでいいと思います♩