
コメント

はる
だし汁をフリージングして一緒にチンしてます( ゜ρ゜ )w

ゴロぽん
大人の出汁と同じですよ!
フリージングを解凍して出汁煮にしたり。
ベビーフードのわざわざ買わなくても、かつおだしとって冷凍しておいたほうが経済的です😋
-
つくつくぼーし
フリージングを解凍したあと、また煮た方が良いのですか??
鰹だし、、挑戦してみます👍🏻👍🏻- 10月12日

COCORO
野菜をフリージングしてるので…それをレンチンで温めてから市販の出汁入れてます
-
つくつくぼーし
やはりレンチンのあとにいれますよね!👍🏻
ありがとうございます🙇♀️- 10月12日

me(*´︶`*)guuu
ベビーフードの和風ダシですよね?
うちは冷凍ストックの野菜なとをチンしたあとに和風ダシを入れてお湯入れてます♪
野菜と一緒に煮てしまったら
違う味付けの時に使えないので
チンしたあとかな~っと思います♪
-
つくつくぼーし
ありがとうございます🙇♀️
たしかに他の味付けの時に困りますね!同じやり方でみなさんやっておられて、安心しました☺️- 10月12日
つくつくぼーし
やはり一緒にチンですよね👍🏻
フリージング楽ですよね☺️
ありがとうございます🙇♀️