
コメント

退会ユーザー
いいお値段する化粧品とか、ブランドのポーチとかキーケースとかですかね?ご年齢にもよるかもですか😭💦

ぴくまま
お姑さんにお返し何がいいか訊いてみてください。
うちは要らないよと言われたのでありがとうと言っただけです(笑)
2〜3万のお返しだと立派すぎるますが、カシウェアのブランケットかな。
-
ママリ
もう1人義妹がいて、15000円頂いたので子供がいるのでお菓子をお返ししたんですよね(・・;)
なのでお返ししないと…と思うのですが…ブランケットみてみます!- 10月13日
-
ぴくまま
独身女性へのお返しってセンス問われるから大変ですね(笑)
- 10月13日

あお
私は弟へ5万包み、内祝いは2万弱のカタログギフトでした。
2万弱で妥当と思います。
お返しは結構です、と言われたら、義妹さんの出産祝で同じ額を包みお返しは貰わないようにします。
-
ママリ
2万くらいのカタログギフトって何が乗ってるのか、未知の世界です笑
カタログギフトなら好きなの選べていいですよね(*´-`)- 10月13日

退会ユーザー
独身の義兄から3万いただきましたが
15000円分のカタログギフトにしました😅
-
ママリ
カタログギフトなら悩まなくてすみますね(*´-`)
ありがとうございます!- 10月13日

たたいたーい
私は内祝いはカタログギフトで返します💡
少額なら物でも……とは思うのですが、内祝いもそれなりのお値段になるなら相手も貰っていらないと思う物よりは自分で選べる方がいいのかなと(笑)
-
ママリ
高額になるといらないものだと勿体無いですよね〜〜(・・;)
食べ物にしては高すぎるし。
カタログギフトみてみます!- 10月13日
ママリ
化粧品、いいですね〜(*´-`)
物だと好みもあるし、消耗品もいいかもですね!