

さーさん
うちもそうでした😰
気になりますよね😅
でもうちが寝とる間に旦那さんがたまたま起きて子供を見た時にうつ伏せになって顔を上手く動かしてるってのを聞いて、お昼寝の間ずっと観察してました。
そしたら自分で首を左右に振っていたので、少し安心してそれから寝れるようになりました

sw
うちも最初ひっくり返しまくってましたが、おきちゃったりするので諦めてそのまま寝かせてます😅
さーさん
うちもそうでした😰
気になりますよね😅
でもうちが寝とる間に旦那さんがたまたま起きて子供を見た時にうつ伏せになって顔を上手く動かしてるってのを聞いて、お昼寝の間ずっと観察してました。
そしたら自分で首を左右に振っていたので、少し安心してそれから寝れるようになりました
sw
うちも最初ひっくり返しまくってましたが、おきちゃったりするので諦めてそのまま寝かせてます😅
「寝返り」に関する質問
オムツのパンツタイプについて。寝返りができるようになって、常にうつ伏せしているから、オムツをパンツタイプにしたのですが、履かせてる途中で反り返ったりしてオムツ替えしづらいです…まだパンツタイプが早かったので…
寝返りができるようになってきた生後4ヶ月の女の子です。夜中の寝返り対策をしたいのですが、ベルトはなんだか可哀想で…💦今まではおくるみを巻いて両側に置いていたのですが、昨夜それを蹴散らして横向きになってしまって…
①おむつのサイズ交換タイミング、 ②テープ→パンツタイプへ移行のタイミングについて悩んでいます🥲 ①今メリーズファーストプレミアムSサイズのテープタイプを使用しています。 おむつ替えのときほとんど毎回太ももに跡が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント