※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

体重増加が少ないため、ミルクの回数を増やす必要があるかどうか悩んでいます。1日20gの増加は危険なのでしょうか?

前回9/15に体重を測ったら、4090gで、
今日、抱っこして測ったので完全な正確な体重じゃないですが、
4600gくらいでした。

1日あたり20gほどしか増えてないことになります(>_<)

ミルクは、寝る前に100ミリあげてるだけで、
あとは、母乳です。

やはりミルクの回数を増やすべきですよね?(>_<)

1日20gでは、危機感を持った方がいいですか?(>_<)

コメント

ぁぃぷー

成長曲線におさまっているなら気にしなくていいと思います!
うちの息子は3ヶ月から急に飲む量が増えました。
赤ちゃんがおっぱい飲んでも泣いてないなら足りてると思うので、無理にミルクをたさなくてもいいのかなー?とも個人的には思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • 初ママ

    初ママ

    曲線でまだ調べてなかったです(>_<)
    おっぱいあげてると、途中で寝てしまい、
    もういらないのかなーと思って離すと泣くときがあります。
    そのときは、飲ませた方がいいですか?
    眠いからくわえたいのかな?と思い、
    そのまま寝かせちゃいます(>_<)

    • 10月12日
  • ぁぃぷー

    ぁぃぷー

    口におっぱいなどがあると安心するんだと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    うちは時間できってあげてました。
    飲まないようなら眠くて泣いてると思います。

    うちは生後2ヶ月のときは5分左右2セットずつあげて足りなくて泣いてるならミルクをたしてました!

    • 10月12日