
コメント

ra☆
こんばんは、2歳半の息子がいます
一応受けよかなと思っています^^

ゆりりん
うちは家族で摂取してます!
去年はその中、息子だけなりました😭
でも風邪かな?と思うくらい軽くですみました✨
-
くみの
軽く済んだなら良かったですね。受けてなかったら重症化してたかもしれませんね!
- 10月12日

退会ユーザー
保育園に行ってませんが熱性けいれんの経験があるので受けさせるつもりです💦
-
くみの
熱性けいれん怖いですね。
うちも受けさせようかなと思います!- 10月12日

ままり
受けますよー。去年は射ちましたが娘二人ともインフルにかかりました(笑)
-
くみの
2人とも!大変でしたね。
受けた方良さそうですね!- 10月12日

miiiikotatu
受けますー!かかって入院になったり他の家族にかかると大変なので、予防できることはします!
打ってもかかるときはかかりますけどね😅
こんだけ毎年流行るんだからタダになるかせめてもう少し安くなればいいのに。。。
-
くみの
だいたい3500円×2くらいですかね?痛い出費ですよねー!
- 10月12日
-
miiiikotatu
ホント痛いです。。。
私は20年以上かかってないのでかかる気もしないんですが、もし打たずにかかってと思うと、気持ち的にも受けてた方がいいです。
受けててもかかるときはかかりますが、もし受けてなくてかかったら辛そうにしてる子供をみて、やっぱりしとくべきだったかと後悔しそうですし、保険として受けます😭
こんだけ流行るんだからタダにしてよ!って思います- 10月12日

miku
うちも保育園などは行ってませんが下の子が産まれるので受けさせます。幸いにもかかりつけでそんなに高くないので(^^)
-
くみの
受けさせたほう良さそうですね。ありがとうございます!
- 10月12日

翼を下さい⭐️
息子は、卵アレルギーがあるので打たせたくても打てません(◞‸◟)
私は、先日打ちました。
-
くみの
もう打ったんですね!ありがとうございます
- 10月12日
-
翼を下さい⭐️
今年はワクチンが少ないと教えてもらったので早めに打ちました。
打った日の夜ちょうどニュースでもワクチンが少ないと言っていました。- 10月13日
くみの
受けた方良さそうですね!ありがとうございます