
コメント

hiiro
罪悪感感じる事無いですよ(*^^*)
そんなすぐ母乳量減らないですよ☆
安心して下さい!
夜だけならスティックタイプとか
キューブタイプが無駄なくて良いかもです。
缶だと開封から1カ月で使い切らなくてはならないので💦

(・∀・)❤️
生後2ヶ月から完ミでした😅
ミルクは悪いものではないし、罪悪感を持つことはないと思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b
母乳量についてはわかりませんが、寝る前のミルクはどれくらいあげていますか?
100くらい作るのであれば、スティックタイプをまずは買って10本入っていたと思うので、それで10日間です!
それで落ち着くのであればそれで終わりでいいですし、落ち着かず、量が増えるなら、少し割高ですが、キューブのやつにすると1キューブで40できて、1袋で200できます!
それで調整していってもいいと思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b
200くらい飲むようになれば缶を購入してもいいかもですね(◍ ´꒳` ◍)b
-
2児の母
100飲みました。
小さい缶でも1カ月では
使いきれないですかね?- 10月11日
-
(・∀・)❤️
うーん?どうですかね💦
あまり小さい方の缶を使ったことがなかったので💦
ただ、もし余ったとしても上の方もおっしゃるように、大人が飲んじゃえばいいので、まず小さいのを1缶買ってみてもいいかもですね(◍ ´꒳` ◍)b
飲む量が増えればなくなると思いますし❣️- 10月12日

sunnyレタス
そんなに罪悪感を感じなくてもいいのでは??⭐️
きっと母乳で頑張ってるんですね!それもとても良い事だと思いますがミルクもいい事沢山ですよ⭐️旦那さんと赤ちゃんとのスキンシップにもなったり栄養もそうだし、いざ、あづけなきゃいけないときにも、哺乳瓶使ってくれないとけっこう困ることもこれからあるかも??
母乳でもミルクでも、愛情はかわらないと私は考えます
考え方を少し変えてみて、頑張りすぎずいってみたらどうでしょう?
お母さんの身体を休ませることが母乳を作ることにもなるんじゃないでしょうか!
私も同じく夕方は出が悪くなってる気がしました!夜は自分もなるべくぐっすり寝たかったので、寝る前はミルクにしたりしてました。
二人目はおっぱいでるものの、上の子のお世話もあるのでミルクへの切り替えもはやかったなぁ、、
2児の母
ほんとですか!
徐々に母乳量が軌道にのれば
いいのですが😭😭
小さい缶でも1カ月じゃつかいきれないですかね?
hiiro
小さい缶なら大丈夫かも?
もし余っても料理とかに使っても良いですしね(・∀・)
上のお子さんも完母だったんですか?
2児の母
どんな料理につかえますかね?
違いますよ!ミルクよりの混合だったのでよくわからなくて💦🙇♀️
hiiro
そうなんですね(*^^*)
私は保育園見据えて完母→混合→完ミにしてしまいました。
料理はグラタンとかシチューとかホワイトソース系に使いました☆
あんまり美味しくは無かったですがコーヒー(カフェインレス)に入れたりです!