
風疹ワクチンの抗体がつかない妊婦です。旦那が抗体を持っていたらワクチンは大丈夫?男性が打つ場合、避妊は必要?
今日から12週の妊婦です(・ω・)
私は風疹ワクチンを何度か打っているのですが
抗体がつかない体質らしく、初期検査の結果でも8倍で抗体がありませんでした
心配になり今更ですが旦那にワクチンを打ってもらおうとおもうのですが
①もし旦那が既に抗体を持っていた場合、ワクチンを打っても大丈夫なんでしょうか?
②妊娠前の女性の場合2ヶ月の避妊が必要ですが
男性が打つ場合も仲良しはやめておいた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします🙇♀️
- みさきち(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あぐにー✩
わたしの地域では抗体の有無の検査はタダでやっているのですが、地域でそのようなのはありませんか?
また、妊娠中の仲良しはゴムつけるべきかと😊

りぃ
仲良しのことはちょっとよくわかりませんが、抗体をもっていたらうつ必要ないですよ😊私も抗体なく、出産後にうつしかありませんでした。旦那も私がうつときに一緒に検査してもらったのですが、抗体があったので、なにもしませんでした😊
-
みさきち
もし旦那に抗体が無い場合
検査とワクチンで2回お金がかかるのは嫌だなーと思いまして(´・ω・`)- 10月11日
-
りぃ
検査はお金
かからなかったです!- 10月11日
みさきち
こっちでは確か抗体検査もお金かかるんですよね('A`)
検査をして結局打つなら二度手間だしさっさと打ってもらいたいなと…
ゴムは大丈夫です!付けています!
それでも破けたなんだで風疹の何か悪いことがあったら嫌だなって(´・ω・`)