
35w1d、切迫早産で入院中。おりものが多く、張りが続き、NSTで子宮頸管が21mmから30mmに開いていた。ウテメリン点滴で張りが続き、外したら陣痛が来るか心配。
35w1d、切迫早産で入院中です💦
今朝起きてトイレに行ったらやたらドロっとしたおりものが多くて10:00からのNSTでも張りがあったのでお昼頃急遽診察をしてもらったのですが、入院時子宮口が開き子宮頸管が21mmで今日は30mmはありますからと言われたのですが…午後も2回NSTをしましたがやはり張りがありウテメリンの24h点滴で流量は9からスタートしたのですが11まで上がりました😭ですがやはり張りがあります😥同じ間隔ではないのですが割と早いスピードで次の張りがきます💦
胎動はときどき感じます!もしかしてこれはウテメリン点滴を外したらそのまま陣痛がきてしまうのですかね?😥
- カランコロン(9歳)
コメント

退会ユーザー
私は切迫で入院し、抜針後すぐに陣痛きて出産しました😭
可能性ありますね😅間隔が同じになってきたら陣痛です😅

は な
私も切迫で入院中、やたらと張りが多かったです😵三分間隔とかざらにあり、どんどん点滴増やされました。
間隔がバラバラとのこと、胎動に伴って張る感じではないですか?もしそうなら、心配はいらないのですが…💦
張りが頻回な私も、結局途中で退院して内服に切り替え、予定日超過で出産しました!内服中も、しょっちゅう三分間隔だったんですけどね💦こんな人もいるので、あまり心配しすぎずです!!不安になると、ほんとによく張るので💦
何かあったらすぐナースに相談して、とにかく安静にしてゆっくりしてくださいね✨
-
カランコロン
お返事ありがとうございます(´▽`)ノ
陣痛アプリで測ってみたら間隔はバラバラでした!あと胎動と一緒に張る感じです😭私の通う病院はなんだかかなり心配症な先生で…37wまで入院してもらうと最初から言われちゃいました(;;)
ちなみに退院後は安静でしたか?それとも出産に向けてガンガン動いていましたか?- 8月13日
-
は な
胎動と一緒に張る感じなら、そんなに心配いらないのでは?!入院中に、怖ーいナースが教えてくれました😁💦あなた、騒ぎすぎ~みたいな感じで😵
私は、里帰りがあったので、やむなく退院した感じです😵だから、37週まで入院の方が、安心ですよ✨お家のこととか、色々大変かもですけどね💦
私は、退院したその足で里帰りして、ずっと安静にしてました!で、37週過ぎたら少しづつ動き出した感じです。
お大事にしてくださいね!入院、つらいと思いますが、頑張ってください✨- 8月13日
-
カランコロン
看護師さんは胎動なら大丈夫!と言ってくれるのですが肝心の主治医が胎動と一緒に張るなら張りやすい体質で危ないですからねとの一点張りで😭
里帰りだったのですね(´▽`)ノ37wまでは嫌でも入院してもらうそうです😭赤ちゃんのためを思えばどおってことないのですが…最後くらい友人と焼肉に行ったり赤ちゃん用品を見直したり1人の最後の生活を噛み締めたかったなという思いです😭
確かにあまり不安になりすぎるとそれこそ張りの原因になりますね😱あまり考えすぎないように流れに身を任せて頑張ります☆- 8月13日
カランコロン
お返事ありがとうございます(´▽`)ノ
抜糸というと子宮頸管を縛っていたのでしょうか?私はなにも抜糸するようなことはないのですがやはりありえますかね😭
退会ユーザー
あ、勘違いさせてしまってすみません😅抜針は24時間してた点滴を抜いたことです💦
カランコロン
あ!そういうことですね!すいません💦では可能性ありますね〜😭
せっかくなので最後に友人と焼肉に行ったり赤ちゃん用品をもう一度見直したりしたかったのですが…流れに身を任せて頑張ります(´▽`)ノ
退会ユーザー
うちの娘は結局早産で、小さく、肺も未熟だったのでNICUに搬送されて入院しました😭
張りがおさまって37wまでお腹にいてくれれば良いですね😭
入院大変だとは思いますが、可愛い赤ちゃんのために頑張ってくださいね☺️❤︎
カランコロン
大切な娘ちゃん、産まれたときから大変だったのですね(;;)幸いにも推定体重は2700gあるから万が一があっても大丈夫とは言われましたがやはり実際に産まれてきて実は低体重でした未熟な器官がたくさんありますじゃ大事な我が子が辛い思いをしてしまいますのでひたすら横になるのはしんどいですが頑張ります!!!
応援ありがとうございます☺️🍀