
チャイルドマインダーの資格をお持ちの方、お仕事経験ありますか?興味があります。お話を伺いたいです。
チャイルドマインダーの資格をお持ちの方いらっしゃいますか?
少し前から興味があるのですが、この資格を活かしたお仕事されてる方がいらっしゃったらお話伺いたいです(^ ^)
- しょーん(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ともさん
資格は持ってますが、特に活かせてる仕事はしてません(^∀^;)子育てで少し活かせるかなぁて感じです😃

ともさん
取りやすいと思います(^^)
保育園とかに実習に行ったり、小児の救命処置みたいなのを習ったりすると思います(o^∀^o)あとは、習ったことの試験で8割だったかな、点数とれれば大丈夫です😃
-
しょーん
保育園への実習もあるんですね!初めて知りました。どのくらいの期間で資格取りましたか?
質問ばかりですみません(>_<)- 10月13日
-
ともさん
資格はカリキュラムどおり、半年くらいだったと思います(^^)
- 10月13日
-
しょーん
そうだったんですね(^ ^)
何度も質問すみませんでした💦
コメントありがとうございました😊- 10月13日

(*´꒳`*)
生かせてません(´;ω;`)4月から保育園で働くので、臨床での経験を積もうかなってのんきに考えてますw
-
しょーん
コメントありがとうございます!
保育園で働かれるんですね😊
資格取られた時はお子さんいらっしゃる時でしたか?
私はこれから取るとしたら子どもをどうしようかなと思ってましてಠ_ಠ- 10月13日
-
(*´꒳`*)
育休中に取りました(*´ω`*)4カ月ぐらいの頃から通信ではじめました!お子さまは保育園に行かれてますか?♡昼寝の時間を使うしかないのに全然寝てくれなくて、全く進みませんでした💦- 10月13日
-
しょーん
うちの子は保育園行ってなくて、幼稚園の予定です!子どもが幼稚園に入ったら仕事がしたくて色々考えているんですが、その内の候補の1つがこの資格を活かした仕事なんですよね💦
私も取るとしたら通信でかなとは思ってますが、取るまでどのくらいかかりましたか?- 10月13日
-
(*´꒳`*)
私は馬鹿なのもあって、1回落ちちゃったので結局半年かかりました(。-∀-)しかも通信でも2回は通学しなきゃならなくて、その都合もなかなか合わず...
1歳5カ月のお子さんがいながらの通信は時間の確保が大変かもしれませんが、夜寝てからとかなら時間作れそうですね(*´ω`*)うちは夜中も2.3回起きてたので、自分の体力も続かずって感じでした😅- 10月13日
-
しょーん
それでも半年くらいで取れたのですね!お疲れ様でした(>_<)
そしてやっぱり通学はありますよね💦
私も都合つけるの難しそうです…笑
うちの子は今でも夜は何回か起きちゃうのでなかなか難しいですが、(*´꒳`*)さんはお子さんが4ヶ月の時から取られたんですもんね!すごいです✨
今他の語学の勉強もしてるので、なかなか大変そうですが、やってやれないことはないと信じて取得を考えてみたいと思います!
コメントありがとうございます😊- 10月13日

はなmama
こんばんは!
ずいぶん前なのにコメントすみませんm(_ _;)m
私も今チャイルドマインダーの資格を通信で勉強していて、しょーんさんも勉強しているのかなと思ってコメントさせていただきました😌
-
しょーん
コメントありがとうございます!
実はこの質問をした後、家の購入が決まったりして、まだ始められてないんです💦まとまったお金が出て行ってこっちに回せるお金がなくなったという…笑
はなmamaさんは始められてるんですね!順調ですか☺️??- 1月24日
-
はなmama
そうなんですね!結構お金、かかりますもんね💦
私はなんとか少しずつ勉強しています☺️
子供を預けることを思うと落ちるのは避けたいので、なんとか1発合格をしないとと、焦っています😂- 1月24日
しょーん
コメントありがとうございます!
資格持ってらっしゃるんですね(^^)
資格自体は取りやすいものでしょうか…?個人差あるかもですが💦