
2歳の息子の水分補給や朝ごはん、卵アレルギー対応、カート対処についてアドバイスをいただける方いますか?
来月に2歳になる息子がいます。同じくらいのお子様がみえる方いくつか質問させて下さい🎵
☆水分補給はどのようにしてますか?マグにお茶入れて子供が好きな時に飲んでるのか時間決めてあげたりですか?
☆朝ごはんはどういったメニューですか?
☆卵アレルギーがある方、お出かけの際などお弁当作る時どのようなメニュー入れてますか?
☆お買い物の際カートに乗らない時どう対処してますか?
何個もすみません💦もしよろしければお話聞かせて下さい!
- tyi(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

A
卒乳して以降マグにお茶入れて
好きなときに飲ませてます☺
夏場はあんまり飲んでないなーって時は
強制的に飲ませてました笑
朝ごはんはあまり食べないので
パンかおにぎりです🍴

rabbit🐰
家にいるときは私が飲む時に聞いたり、おやつの時、自分でお茶飲むって言った時にコップで飲ませてます😄
朝ご飯はふりかけご飯、納豆ご飯とバナナヨーグルトなどが多いですね😅
バナナヨーグルトはほとんど毎朝食べてます😊
買い物は基本パパと行ってるのですが、1人で行かなきゃいけないときは、車から降ろす前にカートの椅子に座る約束をします😄
座らないとお買い物行けないよ~って言っておくと、「やくそくー」って言って自分で座るって言います💡
毎回うまくはいかないですが…短時間で済ませるようにしてます😄
-
tyi
ありがとうございます!
自分で飲むと言えるといいんですがまだ一語も言葉が出ないので言えなくて💦そのままマグに入れたりコップに入れてあげると拒否は一切せず全部飲みきってしまったり口からペーッと吐いてしまったり💧難しいです(笑)
朝ごはんはおかず系はなしですか?- 10月11日
-
rabbit🐰
そうだったんですね😊
私も最初マグに入れて置いておいたんですけど、口からベーされるのにイライラしてしまいやめました(笑)
なのでだいたい時間みてですかね😄
朝ご飯はおかず系ないことが多いです😅
あってもトマトやポークビッツなどです…😩
土日はパパもいるのでおかずがあることが多いんですが、平日はおやつでカバーみたいになってしまってます😂- 10月11日
-
tyi
朝ごはん私もパンのみって事が多かったので少し安心しました😅
ヨーグルトあげてる方多く私もあげたいのですが乳アレルギーもあり😖
卵と乳がダメだと結構献立も限られちゃうので困ってます😭
お茶ぺーするのイライラですよね😵
最近は私の悪阻で吐いてるのを真似してるっぽいので何も言えません(笑)- 10月11日
-
rabbit🐰
朝って面倒ですよね😂笑
卵と乳がダメだと献立悩みますね💦
私は朝はフルーツがあればいいかなって思ってます(笑)
今悪阻なんですね😱
それ真似されちゃ何も言えないですね😂
お茶はベーされないように必要以上の時間置いておかないようにしたくらいですね😅- 10月11日

✾zizi✾
お茶はマグに入れてテーブルに置いてあるので好きな時に飲んでます😄
たくさんは入れず、ご飯毎に入れ替えてます😁
朝はパンとヨーグルトとフルーツ🍌で済ませています🍴😋
サンドイッチにしたりフレンチトーストにしたりしてみますが、ただ焼いたパンが1番好きです😨
お買い物は基本カートに乗りません😢
走り回ったりはしませんが、目を離すと消えます😰
お子さまカゴを持たせたり一緒にカートを押して貰ったり、並んでる生鮮食品だけは触らないように注意して買い物してます😉
-
tyi
ありがとうございます!
買い物は下におろすと終わりです(笑)
商品に触る、追いかけっこしたくて逃げる、手を繋ごうとするとその場で寝転がるか座り込むので手強いです😭
無理やり乗ってもらうしかないですねー。- 10月11日
-
✾zizi✾
幼なじみの子がすんごいヤンチャボーイだったんですが、2歳頃は鞄の外ポッケにボーロ用意してカートに座らせて1個ずつ渡しながらじゃないと買い物出来なかったて言ってました😁
歩くということを知らず常に走ってる子でしたが、4歳になった今は落ち着きました❤
二人め妊娠中や産まれてしばらくはパルシステムを利用して重いものはスーパーで買わず、足りないものを買い足すぐらいで買い物に時間かからないようにしてましたよ😄- 10月11日
-
tyi
私も今そんな感じでしのいでます(笑)
お菓子を1個ずつ渡してあげたり本当はやりたくないんですが電車大好きなので動画見せたり😖
でも動画だけは避けたくて最近格闘してるんですけど見せないとすぐに降りたがるので負けてしまいます😖- 10月11日
-
✾zizi✾
私は動画が駄目だと思わないので参考にはならない意見だと思いますが⤵💦
買い物してる間だけとか料理してる間だけとか決まってる時間の動画は良いと思うんです😣
Eテレ見せるのと何が違うの❓です😁
うちの子も下の寝かしつけ時間に見てることがありますが、おしまい❗お片付け❗が出来てるので時間を決めて見せることに抵抗ありません😄- 10月11日
A
買い物カートの件は
tmk.kさんのお子さんと同じぐらいの時は
妊娠中(後期)てこともあって
無理矢理にて乗せてました!
手繋いでないとぱーっとどこにでも
行ってしまってたので😂
tyi
ありがとうございます!
朝ごはんがおにぎりの時はおにぎりだけですか?
A
おにぎりだけです🍙
前日の味噌汁が残ってたら
味噌汁がある時も、ってぐらいです😂
tyi
おにぎりだけもありですよね!