
コメント

かわめ
1ヶ月検診で普通の生活をしていいと言われたら大丈夫ですが、その前はやめた方がいいと思います。

Y
私も2回帝王切開ですが
1ヶ月検診で先生やナースさんから
「悪露が終われば大丈夫だよ」と
言っていただき 悪露が終わって
すぐしましたよ(´・_・`)💓笑
-
Y
あ 1ヶ月検診のあとです😌- 10月11日
-
りゅなっち
悪露が終わったら…なんですね〜。
けど早く終わってもやっぱり1ヶ月検診後ですね!
ありがとうございます。
ちなみに、1ヶ月検診後、すぐにしましたか?
問題や痛みなどはどうでしたか?- 10月11日

退会ユーザー
私は病院から性生活開始はは1ヶ月+1週間でと言われましたが、悪露が終わってなかったので2ヶ月で再開しました😁
-
りゅなっち
1ヶ月+1週間なんですね。
悪露は個人差があるんですね。
私は産後28日ですが、ほぼ終わりました〜。
ありがとうございます。- 10月11日

マヨネーズ
1ヶ月検診から先生に聞いて再開しました!
女医さんだったので聞きやすかったです。
退院時、主治医から1年間は避妊するように言われましたが、1ヶ月検診で他の先生から問題ないと言われたので、3ヶ月頃からは妊活も始めてました😅
-
りゅなっち
女医さんなら聞きやすいですね。
先生によって意見が違うんですかね?
ネットなどでも1年間は避妊するように書かれてる事が多いですよね。
私はもうこれで見納めですが(*'▽'*)
ちなみに1ヶ月検診後すぐに再開しましたか?
何も問題なく出来ましたか?- 10月11日
-
マヨネーズ
1ヶ月検診後直ぐに再開しました。
うちは妊娠中も普通に仲良ししちゃっていたので全く抵抗感はありませんでした😅
傷口が痛むことも無かったです😊
お子さんが3人いらっしゃって羨ましいです✨
私も3人欲しいのですが、専業主婦なので3人は厳しいかなぁと悩んでいます😣- 10月11日
-
りゅなっち
私も妊娠中は普通に仲良ししてました🤗
帝王切開の傷口はまだ痛みます…。
私は3人で見納めかな〜。
年齢もありますし、さすがに4人は勇気がないですね〜😭- 10月11日
-
マヨネーズ
傷が痛む中での育児は大変ですよね💦
私は比較的早い段階に痛みは引いているのですが、天候等の影響なのか痛いかも?と感じることが未だにあります😓
でも、仲良しして痛くなったことはないです😊
4人は凄いですよね💦
私も4人は勇気ないです!帝王切開だからそもそも無理なんですけどね😩- 10月11日
-
りゅなっち
確かに天気が悪い日は特に傷口が痛みます…。
- 10月11日
-
りゅなっち
ごめんなさい。
途中で送信してしまいました…。
私は上2人は普通分娩で、今回は緊急帝王切開だったのであと2人はイケるんですけどね〜笑- 10月11日

たみこ
一ヶ月検診後にまだ悪露が出てたらしない方がいいですが悪露が出てなければ大丈夫です。
私は一ヶ月検診後もちょっと悪露が出てたので完璧に止まってしました。
そして半年経ってまたご懐妊しました⭐︎
-
りゅなっち
帝王切開ですか?
やっぱり悪露が終わってから!なんですね。
1ヶ月検診後が基本ですね。
そして、半年後にご懐妊なんてすごーい!- 10月11日
-
たみこ
帝王切開ですよ!
トータルで今回の出産で3回目になり帝王切開は3回目までと言われているので最後になります。- 10月11日
-
りゅなっち
3回も帝王切開なんて…。
私は3人目にして帝王切開だったのですが、帝王切開は本当に辛かったです…。
最後の妊婦生活、楽しく過ごしてくださいね〜😍
体に気を付けて🤗- 10月11日
-
たみこ
帝王切開は術後が大変ですよね(T ^ T)
良く頑張られましたね!!
さすが、母は強しです!!
ありがとうございまーす😊- 10月11日
りゅなっち
やはり目安は1ヶ月検診後ですね〜。
ありがとうございます。