
コメント

mi--
はじめまして!
2人の子もちで現在3人目を妊娠中です。
私も1人目を出産後、脱肛しました。助産師さんに、骨盤底筋運動をすすめられて、なんとか引っ込みましたが、2人目の妊娠中に痔になってしまい、手術しました。妊娠中だったので、術後、強い痛み止めを使えず、何度もトイレで泣いていました。
しかし手術の甲斐あって、出産、産後は快適でしたよ(^^)
妊娠中の手術にためらいはありましたが、産後育児で自分の世話をする事が難しいと病院からアドバイスを受けての事だったので、今では手術して良かったと思っています。私の経験上、手術で痔は悪化すると思います。

ヒツジ
1人目3人目のとき脱肛、切れ痔になりました。
まだ産後1ヶ月たってませんが大便するたびに出てしまってます。
今回は助産師に出産時肛門を押さえてほしい。と伝え忘れ
出産時脱肛してしまいました。
2~3日は傷口が痛かったので気づかなかったんですが
産後大便したら痛くて気づきました。
あきらかに悪化していたので
バースプランや助産師と話すことがあったら伝えたほうがいいと思います。
-
かまたなやあ
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね(>_<)
トイレでウォシュレットやるだけでも、飛び上がる位に痛いですもん…
やはり悪化しますかー…(>_<)
出産時に助産師さんに伝え忘れない様にしたいと思います!
更にでて戻らなくなりそうで怖いですし、今でも歩くと肛門が痛い時があるのでキッチリ伝えたいと思います!
ありがとうございました〜♪- 8月13日

あいりんママ
私は、妊娠前に歩けない程痛くなって手術してます😅
手術した直後は痛くて、少し辛かったのを覚えています😰
でも、その後は普通に生活できて、初めての出産も大丈夫でした😊
手術が出来るのであれば、しておくと出産の時安心だと思います。1日も早く、今の痛みから解放されると良いですね😊
-
かまたなやあ
コメントありがとうございます♪
やはり手術すると劇的に快適なんですね〜!
私もこの痛みから早く解放されたいです(笑
出産前の手術も考慮してみたいと思います(^-^)
ありがとうございました〜♪- 8月13日
かまたなやあ
コメントありがとうございます♪
おぉー!妊娠中でも手術出来るのですね〜!
痛み止めがあまり効かないとなると、座るだけでも痛そうですね…(>_<)
やはり悪化する前に治しておく方が良さそうですね〜
ありがとうございます!