
みずほ銀行の営業電話について、窓口での会話後に携帯に追加の電話があり、個人情報の取り扱いに不安を感じています。銀行員がどこまで個人情報を調べられるか心配です。
みずほ銀行の営業電話について。
先日みずほ銀行の窓口で手続きの時間がかかったので投資信託、贈与などのパンプを見ていたら少しだけでもお話をといわれたので5分位話して名前も連絡先も名乗らず帰ってきました。
そしたら1週間後、私の携帯に電話がきて、その後、贈与の件どうなりましたか?などしつこく聞かれました。私の携帯はどうやって?と聞いたら窓口でお手続きされたのでそれを見ましたと言われました。
この場合、主人の口座などさかのぼって見られているんですよね?銀行員はどのくらい個人のプライベートを調べられるのでしょうか?もしかして私の両親の口座なども調べることはできるのでしょうか?
さらっと話を聞いただけなのに電話もかかってくるしビックリしました。名前も連絡先も伝えてないので気持ちいいものではありません。
- さきちゃん(8歳)

みし
どこの銀行もそうです。
私もドルの外貨預金口座持ってるだけで、窓口も行かないのにいきなり銀行から営業の電話掛かってきました。
残高や電話番号など個人情報は回覧されてると思ってた方が良いですね。

aibon0724
元銀行員ですが、システム上住所で同じ世帯と判断されれば同一世帯の口座や連絡先を見ることができます。更にこんなパンフレットを見ていたのでこんな話をしたという交渉履歴を残したりして営業活動に繋げていました。
どこも目標があるので必死だと思います。
セールス不要の旨申し出ればそれも登録されるので、その後電話での勧誘はなくなると思います^_^

退会ユーザー
銀行員が見たというのは、さきちゃんさんご自身のお手続きに記したさきちゃんさんの番号なのですよね?
うざいくらいではありますが、それは営業や相談の範疇だと思います(^^;;
また、銀行員に限らず個人情報を扱ってる職種なら調べればなんでも調べることはできますよ。ただ、それを何かに使ったり漏らしたりはできませんが。

ぽん12
銀行の営業を6年間やってました。今は育休中です。
おそらく、パンフレットを見られていたので、声をかけられたのだと思いますが、答えたくないことは答えなくても大丈夫です。
その銀行員はなにかの商品をおすすめしたいだけです。
取引状況も見ることは出来ますが、プライベートをみたいとか興味本位では見ません。お断りを受ければそれ以上営業することもないと思いますので、安心してください。
ご主人さまの口座はわかりませんが、銀行員なので検索をかければ口座内容なども見ることは出来ますが、奥様や家族であってもお話するようなことはありません。

月
銀行員です☺️
その銀行に口座をお持ちであれば、住所や電話番号は登録してるので連絡先はわかります。そこの銀行の口座の日々の出入りが見れるので、全財産をその銀行で管理しているのであれば全て見られることにはなります。
親の口座まで調べたりすることはないと思いますし、さきちゃんさんが興味持ってらっしゃるのかと思って電話しただけなので、そこから両親に電話することはまずないと思います。
『今後一切営業電話しないでください』と伝えれば一切なくなりますよ。
コメント