
コメント

退会ユーザー
うちの子もまさにそんな感じです。
私が妊娠中なのもあるのか、よけいに保育園イヤイヤ言ってます。
でも私がいなくなるとケロッと遊んだりしてるみたいなので、そういう時期なのかな〜と思ってます。
退会ユーザー
うちの子もまさにそんな感じです。
私が妊娠中なのもあるのか、よけいに保育園イヤイヤ言ってます。
でも私がいなくなるとケロッと遊んだりしてるみたいなので、そういう時期なのかな〜と思ってます。
「1歳」に関する質問
義姉旦那、31歳の公務員で借金230万で車のローン350万通らなかったって本当だと思いますか? 凄い恥ずかしいこと書きます。 私自身が独身時代にした借金が240万ありました(1年前の時点で190万) 中小企業で正社員で働いて…
子どもの最初に切った髪の毛を取ってない方いますか? 長女が今6歳なんですが、1歳ぐらいの時に前髪を初めて切って、そのあと2歳ぐらいの時に襟足だけ伸びたのでどう切ったらいいのかわからなくて、結ぶのも嫌がって、で…
耳鼻科に耳掃除に連れて行ったことがある方いますか? 1歳8ヵ月の息子の耳掃除をしてもらいたくて、耳鼻科に連れて行きたいのですが、どういう風に処置をされるのでしょうか? 多分暴れまわってすごく抵抗するだろうなと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね。
昨日は保育所着いて泣いて
お昼もいままでにないぐらい泣きました。
と言われてしまって
夜寝る前も全部イヤでギャン泣きして
ママとお散歩したりしてやっと寝て
今朝もパンもおにぎりもイヤ!
お菓子!と泣かれ
保育所着いてまたギャン泣きでした😢
退会ユーザー
そういう時期なんだと思いますが、ママは大変ですよね。
園のことは先生に任せるしかないですが、朝ごはん拒否されるのしんどいですよね。
私も朝、家から保育園まで抱っこじゃないと嫌!!って泣かれて、毎日11キロを抱っこして連れてってます。
自転車に乗せた瞬間暴れて暴れて・・・
最近は抱っこマンで、何してても抱っこして!!ってすごいです。
ひ
泣き叫んでても保育所に預けますか?
泣いてても保育所に慣れさせた方がいいですかね?
そんな日は家で見てあげたほうがいいのかな。(家で見れるときは)
それともニコニコしてはい、保育所行っておいで。お迎え来るからね。って送り出したほうがいいのか悩んでて、、、。
泣いてると私も滅入るけど、それ以上に子どもも可哀想だし先生にも申し訳なくて、、、。
退会ユーザー
私は先生にお願いしてます。
嫌って言ってるからって連れて帰るのは、泣けば連れて帰ってくれると覚えられてもいけないのでしません。
ひ
なるほど。
ありがとうございました☺️