
コメント

退会ユーザー
うちの子もまさにそんな感じです。
私が妊娠中なのもあるのか、よけいに保育園イヤイヤ言ってます。
でも私がいなくなるとケロッと遊んだりしてるみたいなので、そういう時期なのかな〜と思ってます。
退会ユーザー
うちの子もまさにそんな感じです。
私が妊娠中なのもあるのか、よけいに保育園イヤイヤ言ってます。
でも私がいなくなるとケロッと遊んだりしてるみたいなので、そういう時期なのかな〜と思ってます。
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期の始まりってどんな感じでしたか😣?? 1歳2ヶ月です。 少し前までは、自分の要求が通らないと怒ったような素振りを見せたりはしていなのですが、割とすぐに気分転換ができていました。 最近は少しでもイヤだと…
下の子が生まれて上の子が可愛く思えません。まさか自分が上の子可愛くない症候群になるとは思いませんでした。乗り越えた方どうやって向き合いましたか? 具体的にはどうしようもないことでイヤイヤされること、イヤイ…
お盆休み9連休が恐怖です😂 旦那が最後の4日間居なくて生後2ヶ月の子とイヤイヤ期の2歳児、、外行きたくて発狂するだろうな😵💫 おもちゃ買うなどしようと思いますがワンオペの方なにしますか😇 プールしてあげたいけど準備…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね。
昨日は保育所着いて泣いて
お昼もいままでにないぐらい泣きました。
と言われてしまって
夜寝る前も全部イヤでギャン泣きして
ママとお散歩したりしてやっと寝て
今朝もパンもおにぎりもイヤ!
お菓子!と泣かれ
保育所着いてまたギャン泣きでした😢
退会ユーザー
そういう時期なんだと思いますが、ママは大変ですよね。
園のことは先生に任せるしかないですが、朝ごはん拒否されるのしんどいですよね。
私も朝、家から保育園まで抱っこじゃないと嫌!!って泣かれて、毎日11キロを抱っこして連れてってます。
自転車に乗せた瞬間暴れて暴れて・・・
最近は抱っこマンで、何してても抱っこして!!ってすごいです。
ひ
泣き叫んでても保育所に預けますか?
泣いてても保育所に慣れさせた方がいいですかね?
そんな日は家で見てあげたほうがいいのかな。(家で見れるときは)
それともニコニコしてはい、保育所行っておいで。お迎え来るからね。って送り出したほうがいいのか悩んでて、、、。
泣いてると私も滅入るけど、それ以上に子どもも可哀想だし先生にも申し訳なくて、、、。
退会ユーザー
私は先生にお願いしてます。
嫌って言ってるからって連れて帰るのは、泣けば連れて帰ってくれると覚えられてもいけないのでしません。
ひ
なるほど。
ありがとうございました☺️