
コメント

さち
約1年くらいで病院に行きました!
運良く一周期で妊娠できました(;_;)

ほのか
1年半経った頃の年明けに病院へかかろうとしました。自分の場合はストレスが引いたせいか、タイミングを図るアプリを使ったおかげか、12月末に陽性が出て驚きました。
友達が1年で悩んでいたので、自分の時の話をしてから、不妊治療とかでなくタイミングだけでも病院で相談してみたらどうかなとアドバイスしたら、それからすぐに授かることができました。どうやら、一般的な周期と排卵のタイミングが違っていたようです。
とりあえず、タイミングから相談のつもりで受診してみてはどうでしょう?病院や医師との相性を見て、産院選びを兼ねるつもりなら少し気楽に臨めるのでは(^-^)
-
クローバー
産院選びを兼ねてだと気楽に行ける気がします…(*^^*)
優しく説明して下さり、ありがとうございます。- 10月11日
-
ほのか
少しずつでも前向きに進めていけたらいいですね、応援しています(^-^)
- 10月11日

退会ユーザー
29歳で年齢が気になったのと、冷え性で妊娠できにくいと自分で思っていたので妊活スタートと同時に病院行きました!一通りの検査とタイミングを見てもらえました。
私の行った病院は、初診は生理中でも生理後でもいつでも良かったです。一度電話で聞いてみると安心できると思います!

退会ユーザー
1年行かないくらいで病院いきました。
ずっと無排卵だったみたいで、早く行っとけばなと
後悔してます。
今通って半年程になりますが、ちゃんと排卵する
ようになりました!
生理もちゃんと毎月きてたので無排卵は気づきませんでした
ぽんぽんさんも早めに病院行くことおすすめします😭
クローバー
病院に行くのは生理が終わってからの方が良いのでしょうか(。>﹏<。)?
さち
そうですね(*´-`)
ちなみに基礎体温とか付けてますか?
私は1年間付けていたのでそれを持って行くとスムーズでした(*^^)
まずは基礎体温つけることから勧められると思うので…💦
クローバー
基礎体温つけています( ´・・)
少し相談がてら言ってみようも思います(。>﹏<。)