※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺいちゃん
雑談・つぶやき

那須塩原市、大田原市にお住いの方とお喋りしたいです(^o^)!私は20代後…

那須塩原市、大田原市にお住いの方とお喋りしたいです(^o^)!
私は20代後半の3歳と0歳の男の子のママです☆
旦那の仕事の都合で引っ越してきて3年になりますが、なかなかお友達ができなくて… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
今はまだ生後1ヶ月半の下の子がいるので外にも出れず…毎日引きこもりで寂しいです(>_<)
良かったら、仲良くしてください!
よろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コメント

A-

那須塩原市に住んでいます!26歳です!
わたしも旦那の仕事の都合で引っ越してきて、住んで3年目になります\❤︎/

44o5❤︎*。

大田原に住んでます⋆*✩
私も20代後半で、4歳と0歳の男の子のママしてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
共通点が多かったので思わず書き込みしちゃいました💓💓
よかったら仲良くしてください( ^ω^ )♬

  • こた

    こた


    共通点が多くてついコメントしちゃいました!
    私も今年30で4歳と0歳の子どもがいます( ¨̮ )那須塩原市に住んでいます☺︎

    • 10月13日
  • 44o5❤︎*。

    44o5❤︎*。

    わー💓よろしくお願いします*ˊᵕˋ*
    私今年29で、H25.9月♂とH29.7♂の子供がいます🎀*.ミミ

    • 10月14日
  • こた

    こた

    うちの子たちは同級生ですね♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡
    H25/1月 男の子とH29/5月 女の子です❤
    2年前までは大田原に住んでました( ¨̮ )

    • 10月14日
  • 44o5❤︎*。

    44o5❤︎*。

    お返事遅くなりました💧
    同級生ですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
    保育園か幼稚園行かれてるんですか🐝?

    そうなんですね!!✨
    大田原市と那須塩原市だと住み心地ちがいますか🤔?
    私ずっと大田原市民なので他の市はどんな感じなのかなーって思って*ˊᵕˋ*

    • 10月17日
  • こた

    こた

    上の子はこども園に通ってます😃
    晴心mamさんのお子さんはどっちに行ってるんですか?♡♡

    大田原の街中に住んでて、今は那須塩原の塩原地区なので断然大田原の方が都会すぎて住みやすかったです゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!

    大田原は3人産めばお祝い金が貰えるのに、那須塩原市はそーゆう制度もなくちょっと寂しいです😫

    • 10月17日
  • 44o5❤︎*。

    44o5❤︎*。

    うちは保育園です*ˊᵕˋ*
    来年4月から下の子も入れるように今日市役所に申請出してきました💓

    あららー💧
    結構離れちゃったんですねΣ(´Д`;)
    旦那さんの実家関係ですか😣?

    那須塩原市はないんですね( ´•௰•`)

    • 10月18日
  • こた

    こた

    大田原は待機が結構ありますよね!?(><)
    上の子の入園の時もしんとみ保育園希望していましたが難しいと言われ、市外の保育園に通ってました( ¨̮ )

    そうです(><)
    旦那の実家の仕事をするのに、前の職場を退職して引っ越して、新しい職場で働いてみんな、ガラリと生活が変わっちゃいました^_^;

    晴心mamさんは働いてますか?

    • 10月18日
  • 44o5❤︎*。

    44o5❤︎*。

    上の子の時だいぶ待ちました( ˟_˟ )
    わたしもしんとみ保育園希望してたんですけど、入れなくて結局小規模保育園になり、卒園になってやっと第一希望のしんとみに入る事が出来ました(;´ω`)

    なにもかもが一気に変わると大変ですね💧
    ましてや0歳児もいると尚更😂

    働いてて今育休中なんです( ^ω^ )♬♬

    • 10月18日
  • こた

    こた

    そうなんですね☺︎
    お兄ちゃんと同じところに入れればいいですね*ˊᵕˋ*

    環境に慣れるまで私が1番大変でした(><)笑
    下の子は就職して半年で出来ちゃったので…最初はどうなる事かとヽ(;▽;)ノ

    私も育休中です❤仕事したくなーい(笑)

    • 10月18日
慶義♡涼真mama⌄̈⃝♡

初めまして!
大田原に住んでます😄