※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かびごん
雑談・つぶやき

隣の家に赤ちゃんが生まれたことを微笑ましく思っていますが、声をかけるべきか悩んでいます。新生児の声は気にならず、ママに出会った際にはお祝いの言葉をかけたいです。

隣のおうちがちょっと前まで妊婦さんで
赤ちゃんの声が聞こえてきて
生まれたのね〜👶♡♡と勝手に微笑ましく思ってる🥺💖

パパさんたまに会うけど
赤ちゃん産まれたんですねー!おめでとうございます!
って声かけたいけど
声聞こえてるんだ😔ってなりかねないから
声はかけない方がいい!!って見たことあるから
いつも我慢してる🥹


新生児のほにゃほにゃ声はもううるさくもなんともない🥺🩷


ママさんが赤ちゃん連れてるとこに遭遇したら
おめでとうございます!って声かけるのはいいよね🥺🩷

コメント

はじめてのママリ🔰

ママさんならいいと思います🥰

子どもが生まれたとき、うるさかったらすみませんとお隣さんに伝えたいけどわざわざピンポンしたりするほどでもないので、偶然会いたい!とずっと思ってました😂
無事(?)偶然会えたときに声をかけましたが、全然気にしなくていいのよ、何かあったら言ってね、と言われて安心したし嬉しかったです!

かびごんさんのお気持ち伝えられたらママさんもきっと嬉しいと思います💕

  • かびごん

    かびごん

    コメントありがとうございます♡

    今のご時世赤ちゃんの泣き声も
    ブーブーSNSに愚痴る人いるので
    言う時もドキドキしますよね🥺

    ママさんに遭遇したらこえかけてみます💖

    • 6月27日
deleted user

戸建ですか??
やっぱり赤ちゃんの声きこえますか??
これからが不安になってきました😭

  • かびごん

    かびごん

    コメントありがとうございます♡
    うちは賃貸です!
    いやいや!そんな尊い声気にしなくていいですよ🩷🩷

    • 6月27日