※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時にミルクを持ち歩いていますか?夜は4.5〜6時間寝ています。

完母の方に質問です🙏🏼

出かけるときミルクって持ち歩いてますか??
いつも念のため持ってるんですが、使ってません🤔

それから、夜は何時間くらい寝ますか??
今4.5〜6時間寝ます。😪

コメント

みす

持ち歩いていません(^ ^)
ケープは持ち歩いています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ケープ持ち歩いてませんでした😳‼️
    授乳室あるところばかりじゃないですもんね🤔

    • 10月10日
deleted user

上の子が完母でしたが一度も持ち歩いたことないです(^ ^)
下も足りないときミルク足す程度の混合ですが持ち歩きません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、持ち歩かなくてもいいかな〜?
    哺乳瓶もずっとポーチに入れっぱです😪

    • 10月10日
まのん

完母ですがミルクは持ち歩いてません。

一人目は2ヶ月手前で8時間ほど寝てて、嬉しい反面おっぱいが辛かったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクはいらない気がしてきました…🙅🏻‍♂️

    8時間羨ましいです☺️
    でも、おっぱい漏れてきちゃいそうですね…😱

    • 10月10日
deleted user

私は持って行ったことありません!!
夜よく寝てくれるんですね(^^)
私の場合、母乳がすごく出ててカチカチになったりしてたので、2,3時間ぐらいで目覚まししたりして起きて授乳してました😂
って最初の方は我が子も2,3時間ごとぐらいで起きて泣いてましたけどね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってかなくてもいい気がしてきました🙅🏻‍♂️
    出番なしです💤

    寝てくれてるほうなんですかねぇ?
    今週2カ月なので、もう少し寝てくれるようになるかな〜?とちゃっと期待しています😂
    でも、6時間でもおっぱいパンパンなのでそれはそれで心配です💦

    • 10月10日
deleted user

上の子の時もミルク持ち歩いたことないです😊授乳室か車で授乳してます‼︎
ちょっと月齢違うけど、娘は今4.5時間寝ます。
息子が1ヶ月の時は同じく4〜6時間寝てました⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケープを持ち歩くことにします😊💓

    1カ月未満で4.5時間はすごいですね😆‼️
    今週2カ月なので、もうちょっと伸びてくれることを期待してます😂💤

    • 10月10日
みは

持ち歩いてないですー!
どうしても授乳ケープであげたくないし、その時間に授乳室にいれない!というときだけたまーーーに持っていくこともあります。
でも2ヶ月になったばかりで哺乳瓶拒否して、5ヶ月頃また受け付けるようのなってからの話です。

その頃は多分5~7時間はまとまって寝てて、今は8~10時間連続で寝ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに授乳ケープで、ベンチとかではあげたくないですよね😩💦

    7カ月もなると、10時間なんてこともあるんですね😊🙌
    羨ましいです💓

    • 10月10日
いちご

上の子は2ヶ月から、下の子は生まれた時から完母です!

ミルク持ち歩いてないですよー(^^)
出先でも母乳で対応してます♪

夜は6、7時間くらいですかね!
もっと長く寝てる時もあると思います。
夜中たまに起きますが、オッパイぽろっと出して添い乳してしまうので私自身もほぼ起きた記憶ないです(笑)

miya38

こんばんわ!
育児お疲れ様です(๑•ᴗ•๑)

ミルクは持ち歩かず360度隠れるポンチョタイプの授乳ケープを持ち歩いてます!

夜は日によりますが最初4時間から五時間寝てその後は2〜3時間ごとに起きてしまってます(´;ω;`)
5時から6時の間に毎朝起床してます(¯―¯٥)

チー坊

私も長い外出になるときは持ち歩いてましたが、いまどこでも授乳室あるのでいらないですね😅
その分ケープやバスタオルなどを持ってた方がいいかと思います(^^)

1ヶ月なるちょっとまえから6〜7時間まとまって寝てました(^^)
2ヶ月に入ってから寝かしつけの時間早めたらちょっと変わってきましたが😅
まとまって寝てくれると助かりますよね♡

えり

今月7ヶ月になる息子を完母で育ててます★

ミルクは飲まないので持ち歩いてませんが、麦茶を白湯で薄めたものは持ち歩いてます!ですが母乳以外全く飲まないので意味ないですが😔

夜は最近19.20時位に寝て朝方に起きるので6.7時間は通して寝てます★そのあとまた授乳して寝て朝8時に起こしてます!でもたまに寝たまま寝返りして起きて泣くを繰り返しますので授乳はしないですがちょいちょい起きてます😔

deleted user

完母で哺乳瓶拒否の子供ですが万が一の時のため持ち歩いてます!
出番がないのでベビーカーのカゴに入れっぱなしですが😅💦
夜は結構寝てくれる方で生後1ヶ月くらいからは6時間とか寝てくれてました!
今は6時間以上寝てたらちょっと起こしておっぱいあげるようにしてます😌