
コメント

riho
私も陥没気味だったのですが、妊娠中はなにもせず、生まれてから授乳頑張ってたら赤ちゃんに吸われる時間が長いせいか、陥没じゃなくなりました☺️

みっきー★
私も一人目の時はそうでした。
どうにかして産むまでに乳首が出てくれたら良いんだけどなーと思ってましたが、やっぱり痛いしでなんとかなるだろうといじるのを辞めました。
産後助産師さんに、私陥没なんですって胸を見せた時に、大丈夫ですよ!とにかく赤ちゃんにたくさん吸ってもらうこと!と言われて産後にマッサージの仕方なども教えて頂きました。
しかし、簡単には出て来ませんけどね...
産後はしばらく吸引機ではなく乳頭保護機?で吸ってもらってました。
ただいま3人目ですが、時間はかかりましたが、たくさん吸ってもらったおかげで陥没ではなくなりました😂
-
くんちゃん
次、助産師さんに相談してみます☺️
希望が持てました♡
ありがとうございます⭐️- 10月10日

こっこ🐣
私も陥没でしたが妊娠中は何もしてなかったです!
切迫早産だったので、吸引どころかマッサージすらしてませんでした😅💦
産院での最初の授乳の時に助産師さんに乳頭保護器を勧められ使い続け、退院後に吸引器を買って試行錯誤してたところ、生後2週間くらいで保護器無しで直飲みしてくれるようになりましたよ☺️
なので早産の心配の無くなる37週から始めても遅くはないのかと思います🙆
-
くんちゃん
希望が持てました、ありがとうございます♡
助産師さんに相談して37週頃から始めてみようと思います⭐️- 10月10日

りすぐみ
陥没ほどではないのですが乳首がちいさい?のか
助産師外来で見てもらったときに吸引器購入しました!
24週から初めてます!
でも張ったりしたらすぐやめてねって言われました!
その人の状態にもよりますが
一度相談されてみてはいかがでしょうか😌?
-
くんちゃん
助産師さんに相談してみます☺️
ありがとうございます⭐️- 10月10日

ぺいたろう
陥没です😭
1人目は生産期になってから、助産師さんから吸引器やマッサージしてねと言われました!2人目は特に何も、でしたw
でも、1人目はそんなこと言われてすぐ産まれたので特に使わず…2人目も上の子の育児で追われてそんなこと頭の片隅にもなくて💦
けど、ちゃんと吸ってもらいましたよ😆✌🏻わたしは痛くて保護器と直接吸いと交互にしていましたが😂
陥没でも吸われると出てくるので、吸いにくいことはありますが、心配し過ぎることはないと思いますよ😊
2人とも、吸いにくくて泣いたりして大変でしたが、保護器使ったり、ちょっと自分でマッサージしてから咥えさせたり…慣れちゃえば、こっちのもんです!
-
くんちゃん
凄く安心しました✨
助産師さんに相談してみようと思います☺️
赤ちゃん、吸いにくいだろうけど頑張って吸ってもらいます😭- 10月10日
くんちゃん
希望が持てました😭
ありがとうございます♡