
8ヶ月の娘が離乳食をほとんど食べない。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
8ヶ月になった娘がいます(o^^o)
離乳食を、ひとくちふたくちしか食べません!
途中から口をバッテンにしていらなーーいと
騒ぎ立てます🤣
ベビーフードでも手作りでもおなじです😣
ほんとたまーーに、二回食をペロッと食べることが
ありますが基本的には初期と同じ量くらいしか...
歯も生えてないしまだ食べることに無頓着な
だけですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
同じように食べなかった子の子育てした方とか
いつから食べるようになったよーって方とか
いたら教えて欲しいです(o^^o)
- べびちん(8歳)
コメント

ママリ
娘も7ヶ月くらいに急に食べてくれなくなりました😭
環境を見直して、テレビが付けっ放しだったり、目に入るところにおもちゃがあって気が散ってたみたいで😥基本的なことだったみたいで、すぐそれをやめたら、ごはんに集中出来て、全量食べてくれるようになりました✨

ゆりまま
1歳すぎてから少しずつ食べるようになりました
-
べびちん
コメントありがとうございます(o^^o)
一歳過ぎてなんですね!
8ヶ月頃とかはやはりなかなか
食べてくれなかったでしょうか?- 10月11日
-
ゆりまま
食べてくれなかったです(;_;)
もう一口食べればラッキーでした!- 10月11日
-
べびちん
そうなんですね!😳
ラッキーって思う気持ちわかります。゚(゚´Д`゚)゚。笑
わたしも気長にやってみます♬- 10月11日

mii
うちも全く同じです(>_<)
10ヶ月くらいでモグモグ食べてくれたらいいなぁくらいに考えて、今は口に入れておっぱい以外の味もあるんだよ〜と慣れさせてます(^^)
モグモグしないのでおかしも試してはいますが詰まらないかと怖いです(^_^;)
-
べびちん
コメントありがとうございます☆
miiさんも母乳ですか??
私も気長に食べるのは待ってみて
色々と口に入れることを慣れさせてみようかな☺️
一応二回食の時じゃないですか?
1日二回、離乳食の用意はされてますか?。゚(゚´Д`゚)゚。- 10月11日
-
mii
完母です^ ^
全然食べないですが、最近2回食にしました!
元々料理も得意ではないので、しっかり食べるまではベジーフードに頼ろうと思ってます( ̄▽ ̄)
なのでお粥の粉を溶かして、好みの硬さを調整して探したり、7ヶ月以上と記載のものを買ってあげてみたりしてます(^^;;
とにかく抱っこちゃんで、おんぶもすぐ嫌がるので、なかなか火が使えずいまだに大人のご飯すらほぼできていません(;_;)
今も抱っこされながら寝ています(~_~;)- 10月11日
-
べびちん
ベビーフードわたしも頼りまくってます、、
手作りの方を毎回捨てる方が
メンタル的になんかグサッとで、、😭
わたしの子も抱っこちゃんですが
おんぶ嫌がるのは辛いですね(>人<;)
さすがにだっこ紐でご飯はもうきついし、、
ママのことが大好きすぎるんですね。゚(゚´Д`゚)゚。♡- 10月11日
べびちん
そうなんですね😳!
今はもうばくばく食べてくれますか?
一応ベビーチェアに座らせて
ご飯を食べる環境としては
いいと思うのですが...😣
椅子を抜け出して私にだっこを
せがんできます。笑
コメントありがとうございます💕