※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
産婦人科・小児科

赤ちゃんの熱や鼻水について相談です。様子を見ていてもいいか、病院に行くべきか迷っています。皆さんはどの段階で病院に行きますか?

いつもお世話になってます🙏
赤ちゃんが同じ月齢近くの方に質問です。
子供なんですが、今日昼過ぎから熱が37.5度あり鼻水が(左側)出て少し詰まっている様です。
今のところミルクも飲んでいます。
ぐったりもしていません。
このまま今日様子を見て明日ひどくなったら病院に行くのか、今日行くのか迷っています。
(小児科にいって何か移るのも怖いので安易に行くのもなぁ、という思いがあります)
皆さんはどの段階で病院に行きますか?

コメント

はじめてのママリ

そのくらいの熱ならはるちゃんさんの考えと同じです。
うちも毎日大きい鼻くそ詰まってますから(笑)、多少なりともいつの間にか鼻水が出てるんじゃないかな?と思ってます。

あまり軽い症状で行ってもお医者さんも困るかなー?とか、自分がそうなったら思っちゃいます。

あんひょー

37.5までは平熱と聞きましたので私なら今日は行きません。
鼻水が気になるので、もう少し様子見て辛そうなら耳鼻科に行きます😄

さき

37、5度は赤ちゃんにとって平熱です。
鼻は詰まると息が出来ないので、綿棒で取ってあげてください

りん

他に症状もなく、38度以上でなければ様子見でいいと思います。赤ちゃんは平熱でそれくらいある子が多いので、しばらく上がらないか気をつけてあげてください。

症状が鼻づまりだけなら、小児科より耳鼻科がおすすめですよ。明日午前診察でも十分だと思います。

めぐみん♪

私だったら今日は様子を見て明日小児科に行きます。

はるちゃん

まとめてのお返事になり申し訳ありません。
みなさんからの回答を見て
今日様子を見てからにしようと思います。
少しホッとしました!
迅速な回答ありがとうございました😊
お返事遅くなってしまいすみません😣😭