
病院で抗生剤を処方された際、薬局で母乳について心配し薬剤師に相談したら、薬剤師から不快な対応を受けたという話です。配慮を求める女性の気持ちを理解してほしいとのことです。
病院で抗生剤を処方され薬局に受け取りに行った時の話です。
一応抗生剤は母乳に移行しても微量だと聞いていたけど心配でそこの薬剤師の方にも「母乳あげてるんですけど大丈夫ですよね?」と聞い時
「あのさぁ、まずは自分の体治そ?辛いんでしょ?
そんなこと気にしてるなら飲まないほうがいいよ。一応先生が授乳中って知ってて処方したんだし。
よく母乳あげてるけど大丈夫ですか?って聞かれるけどそんなの人それぞれだしわからない」って言われました。
かっちーーーーん💢
と、するのは私だけですか?😭
そんなことってなに?母乳に移行するか心配するのって当たり前じゃない?
薬飲まずに自分の体が壊れても子供に薬の影響行かないようにしたいと思うでしょ!!
もうちょっと言い方あるでしょーーーー‼️‼️‼️
隣で聞いてた主人が車に乗ったあとまぁまぁ…って言うのも腹立つ!!
なんか言ってよね😢
- おん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

えむみ
んー、まあ言い方だと思いますけど言ってることは正論ですよね😓

まま
あのさぁっていう言い方も、友達じゃねーし!と思いますし(;´Д`A
そんなことって言い方も、あなただけの物差しで話さないで下さい!だし、わからないとか無責任な発言しちゃってるのも、薬剤師としてどうなの?!と思います| ू・᷄ω・᷅)。oO
専門家じゃないんだから、薬のことでわからなければ、それぞれの事情で心配に思うことや不安に思うことってあるのは当然じゃないですか。
それを聞いただけで、そんな小馬鹿にした言い方されたら私もキレます。
私なら、確実にその薬局に苦情入れると思います( ー̀дー́ )
-
おん
すごいわかってくれてうれしいですー😭💓💓
ほんとそれです‼️
言いたかったこと全部それですっ😂✨
ほんと苦情入れようかどうかすごい考えてて子供の顔見て授乳してると悲しくなってくるんです😱💦
そうゆう人のこと考えて落ち込ませてから帰らせてどうするんだって感じです‼️‼️‼️- 10月10日

あちゃこ
え、母乳のこと心配するの当たり前ですよね!!!
そりゃ薬剤師さんの言ってることが正論だとしても、
別の言い方があると思いますし…
母親として、母乳のことは気にして当然だと思います!!!!
-
おん
そうですよね💦
それが真実だし簡単に影響ないですよーなんて言えないのはわかるけどもう少し母乳あげながら薬飲む人の気持ち考えて欲しいなと思っちゃいました😭💦- 10月10日

あしゆ
なんでそんな言い方するんですかね…
薬剤師でしょうが、それ以前に接客してるのにその態度はあり得ないと思います😨
私もそういう言われ方したら凄く気分が悪くなります😠
-
おん
気分悪くなりますよね😭‼️
ほんとそうです!接客してるのに普通勇気付けてくれ帰すのが仕事ですよね‼️病気で薬もらいに行ってるんだから😓悲しくなりました😢- 10月10日

basil
言い方ー!!( ̄△ ̄)
正論は正論だけど、そんな言い方ないです!
その薬剤師、どの位の年齢の方ですか?
-
おん
そうです!!笑
言い方ーー(`_´)笑
あり得ないですよね!!
多分50歳くらいのおばさんです😭‼️
若いからタメ語で上からだったんですかね😭
あっ、一般的には若くもないですが…笑- 10月10日

hosi.
えっ普通に腹立ちますし、私ぶちきれて言い返しそうです!
それでよく患者相手に仕事してますね。って!!!!
ムカつきますねーーーーー💢
-
おん
ムカつきますよねーーー‼️‼️
思い出すだけで腹たって、ほんと私も言い返せばよかったと後悔してます💦- 10月10日
-
hosi.
次あったら覚えてろよ💢と思ってまた行きましょう(笑)- 10月10日
-
おん
そうですね‼️でもあの方多分私が言わなくても他に苦情絶対くると思います😂
あっ、でもそこおじいちゃんおばあちゃんばっかりだからかなぁ。。
おじいちゃんとおばあちゃんにタメ口使ってる人多いので😅- 10月10日
-
hosi.
感じがよくない薬局ですね…😭
それで仕事してきちゃってるんですね…
苦情来ても懲りないひといますよねー😂💦なんで対人の仕事してるんだよって思っちゃいます。 次あったら
『情緒不安定ですか?』って笑ってやります(笑)- 10月10日
-
おん
本当情緒不安定のなにものでもないです‼️
なんかプライベートの不満を患者さんに当ててるようなそんな喋りかただったしこの人結婚出産を経験してないのかなって思いました😢💧
だから気持ちがわからないのかなって💧実際聞くと本当すごい言い方だったんですよ😭‼️‼️- 10月11日
-
hosi.
文面だけでもものすごいムカつく言い方と伝わってきますし、直接聞いたらもっと凄いですよねきっと😠💨
男ですか?!女ですか?!- 10月11日
-
おん
50代くらいの女性の方です😭‼️
本当、今でも顔忘れません💢
すごいメイクも濃かったです…笑。
絶対いつか苦情来るはず‼️‼️- 10月11日
-
hosi.
独身かなーd=(^o^)=b笑
もう苦情来てるかもしれないですね‼️お局さんって…言っても強靭な心の持ち主で響かないんですよねぇ。
そしたら喧嘩買っちゃう作戦ではなく、近づいちゃう作戦どうでしょう?笑
『そっかぁー、授乳中なのにって、たくさん言われて、大変だったんですねぇ❤️でも、それって、逆に悩んでる人が多いってことですねぇ🤔❤️勉強になりますねぇ❤️』って!笑- 10月11日
おん
正論ですけど言い方考えて欲しいですよね😓
心配するの当たり前なんだし!
そうゆう職蟻ならとくに気をつけて欲しいなと💧
えむみ
ですねぇー😓
まぁ、言い方きつい方もいますしねぇ…旦那さんが何か言ってくれればよかったのに😂
おん
そこも腹立つんです😢
その場で言わなくても(けっこう小心者です…笑)あとで、そうだよね、心配だよねって言ってくれるだけでもいいのにまぁまぁ…って💢
すごい腹立ったし悲しかったです😭
えむみ
ねー…心配だよねとか
言ってるとこ合ってるけどあの言い方はねーとか
フォローしてくれるならまだしも まぁまぁはちょっと悲しいですね😂😂
もう少しこっちに理解示してくれても…って感じになっちゃいます💦
おん
そうなんですよね😭
慰めの一つもできない主人を情けなく思いました💦
一人で心配して一人で頑張ってるのかなーって思っちゃいました😭