![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日公正証書作成し、離婚届を提出しましたしかし、支払いの最初の月に…
こんにちは!
先日公正証書作成し、離婚届を提出しました
しかし、支払いの最初の月に振り込まれていませんでした
そのことを元夫に伝えると
今じゃなくてこれから先の将来のことを考えると
生活できないと言われました
元夫は実家暮らしで母親から
お弁当も作ってもらえるので
食費には困らないだろうし
車や携帯のローンは返済が終わるし
払うものも限られていると思います
生活できなくなるのはなにに使うのか聞くと
ガソリン代や自分の予備に、と言われました
元夫は車が好きで、それにお金が使えなくなるのが
嫌なんだと思います
払ってきていてできないならまだしも
養育費を1円も払っていないのに
これから先の自分の将来のことを話しています
手元に残るはずなのに、生活できなくなるの一点張りです
私自身のための養育費ではなく
子供のための養育費なのに…
公正証書を作成してから
払ってもらえなくなった方や減額した方いますか?
これに詳しい方、回答お願いします🙇⤵️
- ちー(8歳)
![mayamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayamama
は?何いってんの?って感じですね。
公正証書にしていれば給料差し押えとかもできると聞きました。養育費は借金より優先されるとも聞きました。
払ってもらいましょう。一度も支払いしてないのに減額とかないです。
子供のためのお金なのでしっかり貰いましょう。
![R♡H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡H
司法書士の人が言うには、公正証書はあってないようなもんだから意味ないと聞きました💦
旦那さん無責任ですね💧
自分の生活削ってでも養育費払うのが当然ですよ😑
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
公正証書は給料の差し押さえもできますが、その手続きも面倒でお金もかかります…
「金がない」と言われればそれまでのようです。
もちろん差し押さえできるので
とことんできる覚悟がおありなら手続きしてみては?
ただ大変なのでほとんどの方は泣き寝入りするみたいです…
ほんとずるいですよね。
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
うちもいまだ一度も支払われてないです
と言っても養育費の話し合いすら
できてないので状況は違いますが…
そんな人に養育費払ってもらって
気まぐれで面会求められても
面倒じゃないですか??
私は元旦那の都合よく
娘に会ってほしくないので
養育費払う気がないなら
それはそれでいいかなって思います。
こんなに可愛い成長を見れないなんて
すごく可哀想な人だな と思って
娘を育てていくことにしました
コメント