※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに湿布はよくないです。影響が心配なら早めに医師に相談してください。

最後13日の赤ちゃんです。腱鞘炎になりかけてここ何日か肌色の湿布を私の両手に貼っていました。授乳中です。調べるとよくないと書いてありました。赤ちゃんに影響ありますか?
赤ちゃんになにかあったらと心配で仕方ありません。

コメント

チッチ!!

大丈夫なものと、ダメなものがあるそうなので病院で処方してもらいました!
匂いの少ないものとかもくれるので、助かりました!

  • チッチ!!

    チッチ!!

    もちろん、里帰りしてたので
    実母に赤ちゃんをみてもらってですが…

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ちなみにロキソニンテープ100mgという肌色の湿布なのですが。 後悔でいっぱいです。

    • 10月10日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    ダメでは無いそうですよ!
    授乳してても、飲み薬のロキソニンを飲んだりするので…!
    整形外科の先生は、授乳中の人には極力ロキソニンテープは出したくないって言っておられましたが!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね(>_<)
    コメントありがとございます(´;ω;`)
    もう湿布は貼るのはやめてこれから気をつけたいと思います。

    • 10月10日