

chez
ボバキャリア使ってます(^^)
3gなのかはわかりませんが、4gではないです。
うちの子の場合ですが、ちょうどフードをしまう部分が首くらいになって、首が支えられていい感じでした。
首すわり前でもインサート使わなくて良いし本当に重宝しました。
自転車ですが、基本的に抱っこではダメですよ。
おんぶなら大抵の自治体はオッケーなハズです。
なので、おんぶできるようになるまでは自転車は我慢してました。
chez
ボバキャリア使ってます(^^)
3gなのかはわかりませんが、4gではないです。
うちの子の場合ですが、ちょうどフードをしまう部分が首くらいになって、首が支えられていい感じでした。
首すわり前でもインサート使わなくて良いし本当に重宝しました。
自転車ですが、基本的に抱っこではダメですよ。
おんぶなら大抵の自治体はオッケーなハズです。
なので、おんぶできるようになるまでは自転車は我慢してました。
「自転車」に関する質問
下の子が親同伴のプレ幼稚園に通っていて、上の子が年長さんです。 朝2人とも自転車で連れて行きます。プレ幼稚園が11時半に終わるのですが、一度家に帰るか、上の子の14時の降園時間まで近くの商業施設で時間を潰すかい…
1、2歳で、モールとかで手を繋いでくれない子のママさん…どうしてますか🥲? 2歳3ヶ月の子がいて、外だと基本的には手を繋ぐのですが、ショッピングモールはまぁ無理で繋いでくれません😭自由に走り回りたいようです。 外…
夫がお腹弱すぎて汚いし生理的に無理になってきた。 もともとお腹弱いのになぜか賞味期限切れたもの子供の残したもの勿体無いからと無理して食べる。 結果家族で出かけた時急にトイレに行きたいという。 やっとお店に着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント