
コメント

にゃんすけ♥︎
母親教室
言ったことないです🙄
特に何も言わなくても
わかってくれると思いますが!

0318
私も初期は具合悪過ぎて行けませんでした。
病院と市役所でやってるのがあるんですが6ヵ月過ぎて落ち着いたので市役所の両親教室行きました!!
落ち着いてからで良いと思いますよ☆
-
SOY
両親教室いいですね!
参加するならそちらの方がいいです☺️
ありがとうございます!- 10月10日
-
0318
両親教室なので旦那も一緒に行きました!もちろん奥様だけでもOKです!
旦那もいろいろ学べたので良かったなと思います( *ˊᵕˋ)ノ- 10月10日

たまここ
わたしは先日初期の母親教室行ったんですが座ってるのに脳性貧血で倒れました。
初期はなかなか具合悪くてしんどいことも多いですよね。
初期こそ気をつけることがたくさんあることや今後の検査の流れなどとてもわかりやすく参考になり出席してよかったですよ!!
資料だけでも貰えたら参考になるかもしれないので聞いてみたらどうですか?
SOY
強制なのかと思ってヤバい😱って焦ってました(笑)
ばっくれた形になってしまったので😓
普通に検診に行こうと思います!