

ももんちゃん
はいはいするようになった頃です!

ミラーユ
ハイハイ始めてからです♪

3kidsma-ma
先程間違えました。
仰向けにしてオムツ変えようとしても、すぐ寝返りしてからのハイハイで脱走と素早くなって逃げまくるようになってから、パンツにしました。
寝返りくらいならまだまだテープでした。
テープなら量がパンツより少し多めに入ってますしね!笑

みるく
寝返りを始めてからです˙ᵕ˙♡

結優
寝返りが激しくなり、おもちゃなどを持たせても大人しくしてくれなくなったのと、パンツタイプで横漏れしなくなったタイミングでデビューしました。

はじめてのママリ🔰
オムツ替え中も、コロコロ動きたがるようになったので変えました😊
4ヶ月の最後らへんでした💡

まめ
4ヶ月の頃チャイルドシートのうんち漏れを何回もするようになったのでお出掛けのときだけムーニーのゆるうんちポケット付きパンツ履かせてました!
家では6ヶ月くらいからかな?

ぺーこ
昨日でした!!(笑)(笑)
テープタイプのオムツを大量に買ってしまい勿体無いし、パンツタイプは枚数も少ないのでできる限りテープでやり過ごしてました!!(笑)

ゆう
4ヶ月くらいの時にサンプルがついてて、使ってみたらやりやすかったのでそのままパンツタイプに変えました

ペケーニョ
足をバタバタしたりハイハイで逃げるようになってからパンツも使うようになりましたがいまだにテープも併用してますよ(^^)
寝るとき、寝転びたがらない時はパンツタイプで、いい子に寝てくれる時はテープ使っています‼︎

みつ
もう11ヶ月でバリバリ伝い歩きしてますがいまだにテープ使ってます 笑
立ったままテープタイプ交換するのが慣れるとまー楽で楽で…一回パンツにしたんですがテープに戻しちゃいましたww
でもこんな人他には聞かないので参考にはならないかな😅笑

めるめる
みなさんありがとうございます。
はいはい始めてからが多い感じですね!参考にさせていただきます!
コメント