※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニゴジ
子育て・グッズ

母乳とミルクの飲み方について相談があります。最近、母乳を飲まなくなってきた赤ちゃんが、ミルクは飲んで泣かないことがあるようです。どちらがいいか悩んでいます。

母乳についてです!今、夜寝る前だけミルクでそれ以外は母乳あげてます!最近真面目に飲まなくなってきてたけど一応飲んでからは泣き叫んだりはしてないです!
今日泣いてたので母乳あげようとしたのに身体を反らせて全然飲まず、ミルクあげてみたら全部飲み切りました💦ミルクの方がいいって事ですかね…😣絞って母乳出るので出てないわけではありません😞

コメント

suzucha☆

家も反り返って飲んでるのか?って時はありますよー!
遊び飲みかな?と思いつつ、そのまま無理やり飲ませてます(笑)

完母にしたかったので、私も夜のミルクだけだったのをだんだん辞めて完母でやってますが、なんだか体重の増えが悪いような気がします…。
体重が引っかかったら、ミルク足せばいいかな?と構えてますが、今は反り返っても完母で頑張ってます😊

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    昨日までは吸って離して吸ってって遊び飲みしてたんですけど、あんなに身体反らせて拒否されたの初めてで悲しくなりました😔3ヶ月までは完母だったんですけど、夜寝なくなったので夜だけミルク追加してます!

    • 10月10日
  • suzucha☆

    suzucha☆

    うちの子は、反り返ってもおっぱいは離してないので気にしません(^-^;
    またお腹空いたら求めるでしょうし😜
    なんとなく、育児はあまり気にしすぎないのが一番なのかと思い、とりあえず飲んで泣いて寝てくれるなら深いことは気にしません((( *´꒳`* )))

    • 10月10日
♡mama♡

きっとミルクの方がどんどんでてくるんだとおもいます。ミルクの方が腹持ちもいいようですし。

母乳で頑張りたいなら今は頑張り時だとおもいます。

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    そうですよね💦ミルクの方が出が良いし、お腹いっぱいになるし😵
    母乳で頑張りたいので次起きたら母乳飲ませてまた様子見てみます‼️

    • 10月10日