
コメント

。
妊娠前は喫煙者だったのに
妊娠してから今も
タバコの匂い本当に無理です(T_T)

はじめてのママリ🔰
敏感になりますよね😂
うちはまだまだ敏感でいつ治るのやらって感じです💦
同居してますが、共有の生活スペースの臭い、飼ってる犬の臭いもダメで大変です(>_<)
-
ママリ
10ヶ月でも敏感なのですね。私も、しばらくは治らないかもしれませんね💦私は夫の匂いが辛くて、ショックです😭
- 10月10日

ちょこみの母
産後間も無く第二子妊娠してしまったのであまり参考にならないかもしれませんが、私は産後も匂いに敏感なままでした
産後直後、お見舞いに友人が来てくれたのですが友人のつけている香水がとても気持ち悪くて…
ほんの少しでも気持ち悪くてたまりませんでした(;ω;)
他人の体臭も結構気になりましたね💦
あ、ただ産後直後は化粧品の香りも苦手で化粧する気になれなかったのですがそれは慣れたのか今はお化粧品の匂いは大丈夫です٩( 'ω' )و
-
ママリ
化粧品などのいい匂いはまだ良いのですが、トイレの匂いとか体臭系が気になるようになりました。人に気を使わせてしまうし、、辛いですよね😭
- 10月10日

mi♡
たばこほんとに無理です!!!
自分の体臭(汗かいたとき)も気になるようになりました😭 💦
香水も苦手で、シャンプーの臭いでも強いやつは無理です。
未だに料理の油の臭いは辛いです💦
-
ママリ
私も体臭ダメになりました。タバコも気になります💦
もともと香水は苦手なのですが、産前に気にならなかった匂いが気になるようになりました😅生活し辛いですよね。- 10月10日

aya
子供に影響ありそうな匂いにはかなり敏感になりました💦
タバコ、排気ガス、燃やしているにおいなどなど…
におい以外にも神経質になりましたが、多分子供が小さいうちだけかなーっと思ってます!
-
ママリ
タバコとか排気ガスわかります。神経質になってるのかもしれませんね、本能で💦産前には気にならなかったものが引っかかります。
- 10月10日

ママリ
香水の匂いや部屋の芳香剤の匂いが受け付けなくなりました😅 匂いのきつい石鹸なども嫌です(笑)
-
ママリ
私は体臭とかトイレの匂いがすごく気になるようになりました。気分悪くなっちゃうのでまいります😭
- 10月10日

マカロン
わたしも産後匂いに敏感なの
治りません(><)
-
ママリ
7ケ月の方でも治りませんか💦敏感なの治らないと生活し辛いですよね。ファブリーズしまくりです。
- 10月10日
ママリ
私もすごく気になるようになりました💦夫に気を使わせてます。生活し辛いですよね😭