※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚花
子育て・グッズ

1人目のおもちゃや衣類を整理中。2人目待ちのため、保管方法やアイデアを教えてください。

2人目待ち中妊活中です。
1人目の衣替えやオモチャ、みなさんどれくらいずつ
下の子ができたときのために保管していますか?
1人目が2歳ですが。おもちゃなどお下がりを大量に
いただき過ぎて…
ある程度整理はするのですが、保管方法の
よいイデアや、実際こうしてるよーという例を
教えてください

コメント

あやねこ

服は殆ど汚れや破れが無いものはほとんど残しています(頂き物や自分が買ったものでも好みじゃなく下の子に着せたく無いものは処分しました💦)。
プラケースに入れて、【70〜80夏物】などと貼って保管しています。
オモチャは上の子がよく遊んだものは取ってあります。うちの場合はそれがほぼこどもチャレンジで届いたものなので、それを大きめの紙袋に入れてます。ただ子供部屋に置いているので時々上の子が出して遊んでしまって全然片付きません😅