
寝かしつける時にイライラしてしまいます。抱っこやゆらゆらしても反り返ってグズグズ。添い寝しても寝ない。遊ばせてもグズグズ。イライラしています。
最近寝かしつける時にイライラしてしまいます
抱っこしてゆらゆらしても反り返ってグズグズ、、しばらくゆらゆらしてますが反り返られると倍重たく感じて腕が限界になります、、、
真っ暗にしてオルゴールかけて添い寝するも
私を飛びこえようとしてのぼってきたり
つかまり立ちしたりコロコロ転がって
全く寝ません
かといって遊ばせても
私のところにきて抱っこ抱っこ、目をこすりながら眠たそうなのでゆらゆらするもグズグズ、、の繰り返しです
イライラしてしまいます
- みるく
コメント

退会ユーザー
私もそんな時期ありました😂!
今思えば懐かしく思います(;_;)

でんちゃん
お子さんも眠いのに寝れないんですね🤦🏻♀️
うちもそんな時期ありましたが、やはり自分がイライラしてると余計寝てくれない気がしました(T_T)お昼寝時間を少し短くしてみるなど工夫してみては??
-
みるく
そうなんですよね、、気持ちに余裕があるときは「寝れないんだね〜よしよし、いいこいいこ」ってなるけど
だんだんイライラしてきます😂😂
お昼はお昼で眠たくなるとグズグズで...外に連れて行ったりはしているのですがお昼寝の時間が長くても短くてもここ最近夜はなかなか寝てくれなくて(´・_・`)- 10月9日
-
でんちゃん
そうですよね~(T_T)
うちも中々寝てくれない子でいつもイライラしていました(笑)保育園に行き始めてから夜も今ではとんとんで寝てくれるようになりました☺︎☺︎リズムがはやく定まるといいですね!抱っこ紐なども駄目ですか??- 10月9日

とんとん
分かります❗上の子がそんな感じで、なかなか寝ない子でした‼️
今でも、お昼寝は全力でしたがらなかったり、どちらかというと寝るのは好きではない子ですが、夜は寝るもんだと分かるようになり、寝る努力をしてくれるようになりました😃
とは言え、寝るのが得意になったわけでもないし、好きなわけでもないので、なかなか寝てくれずイライラすること、たまにあります💦
それでも、言葉のやり取りがなかなか難しい、まだお話ができない頃よりは、ずーっとマシです‼️
先が見えなくて苦しい時期とは思いますが、寝ること覚えてくれる日が来ます‼️
よく聞いていた、「動くようになったら、疲れてその辺で行き倒れるように寝るようになる」ということは、今だかつて2~3回しか見たことないけれど、布団の上で寝る努力は出来るようになりましたよー😃
-
みるく
喋れるようになったら、色んなことを伝えれるようになりますもんね😢
スっと寝てくれる日がきたらいいんですけど、、- 10月9日

ri_na☺︎
分かります分かります!
うちも最近ずっとそんな感じです💦
最初はイライラしちゃいましたが、もう諦めて付き合ってます笑
部屋暗くして、ベッドから落ちそうになったら戻して…を繰り返してるとそのうち勝手に寝ます😑
普通に1〜2時間かかりますが、寝かしつけの間は感情を無にしてます😑笑
-
みるく
私もベッドからおりようとしたら戻しての繰り返しです...
毎日大変ですよね😰- 10月9日

noripi111
私もまさに今それです😳💦
横で寝てても登ってきますよね(゜Д゜)
イライラして、部屋を真っ暗にして、
「はい、おやすみー!ねんねー!」って言って、布団に無理やりねっ転がらせて、そのまま部屋を出るようにしてみました!
イライラしすぎて(笑)
そしたら、泣いて追いかけてドアをあけようとしてきたり、泣きながらうろちょろしてたり😅
しばらく泣かせて泣き止まないので、部屋に戻ると大人しく寝る体制になってくれる様になりました!!
そこから添い寝しても。なかなか寝ませんなんですけどね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
急に泣くし(゜Д゜)
-
みるく
私もイライラして無理矢理寝かして、「はい寝ようねーおやすみー」って動けないように抱きしめて寝かせようとしたこと何回もありますが無理でした(笑)
最初は、「ねんね、ねんね」って余裕もあるけどだんだんイライラしてきますよね😂- 10月9日
-
noripi111
私もその抱きしめて動かない様にするのやりました!!
最初は、泣き疲れて寝てくれましたが、もう効かなくなりました(笑)
だんだんイライラします😳💦
部屋から出る作戦で何とか落ち着いたので、最近はあまりイライラはしてないです!が、なんか急にうわーん!まんまんまんまー。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。って嘘泣きして頻繁に起きるので、今度はそっちにイライラしてます(゜Д゜)- 10月9日
みるく
何か寝かしつける時にしていたことはありますか?( i _ i )