
妊娠後の首や肩こりがひどくてつわりと疲れで大変です。お風呂は短めに、マッサージは短時間でもお願いしていますが、旦那が忙しくて難しいです。
妊娠してからに首や肩こりが
酷くなりました!
つわりとこの首凝りと背中の
だるさで毎日参ってます(><)
一緒の方いますか?
どんな対処されてますか!( ´∵`)
お風呂も長くつかりすぎると
つわりが悪化して軽くしかはいれません。
マッサージも旦那に3分してと
お願いしてますが、仕事して
帰ってきて上の子任せっきりにしてるので
(つわり中でキツくて)あんまり長く
マッサージ頼めないです(^_^;)
- ゆったんっっっ(6歳, 8歳)
コメント

みるみる
こんばんは!
私は元々肩こりもちなので、辛さわかります(^^;)
そして、身体を温めようと思っても、気持ち悪さが勝ってしまいそれもできないのも良く分かります!笑
旦那さん、優しいですね♡
私は針を使用して、その上から湿布をつけてます!
ただ、湿布も毎日していると皮膚が痒くなるので休み休みですが...仕事上パソコンを使用するので肩こりは付き物です泣
ゆったんっっっ
回答ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )
わたしも元々肩こり持ちの
偏頭痛ありなんで、いつ頭痛がくるか
薬もまだ飲めない時期なんで
ヒヤヒヤしてます(ㆆ_ㆆ)
針は病院でされてるんですか?
一人目の時に湿布は絶対ダメって
言われたので使ってないんですが
妊娠前は湿布は常備もんでした(笑)
次の検診で相談しようとは
おもってるんですが……
あと1週間あるんでこちらに
なんか楽になる方法求めました(^_^;)
ほんと痛いですよね(><)
みるみる
偏頭痛もちですか...辛いですね(/ _ ; )
いえ、鍼灸師の友人から自分でつけられるちっちゃい針をクビに付けてます!
ピップエレキバンくらいの大きさのテープの真ん中に、見えるか見えないかくらいの針なんですが、これが効くんです笑
私の通ってる病院は、普通に湿布出してくれますよ!場所によって違うんですかね?
ゆったんっっっ
そのお友達神ですね💕
そうゆうのがあるんですね(・∀・)
わたしも是非やりたいです(><)
一人目の時の病院では
絶対ダメでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )二人目は
違う病院なので来週聞いてみます!
先生の考え方次第ですかね?
みるみる
ロキソニンテープは、ネット上では禁忌みたいに書かれてますけど、私のとこは普通に出してくれます!
丁寧な先生でいつも混んでいるところなので、信頼しているんですけどね( ^ω^ )
ゆったんっっっ
ロキソニンテープはばあちゃんから
もらえるからわたしも使ってたんですが…
もう初期からずっと使ってますか?(^^)
わたしも使いたいです!涙( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
みるみる
私は看護師なので、沢山持っていたのでもー助かってるんです笑
はい、なきゃ本当にしんどいので笑
ロキソニンテープ普通に貼ってます、医者がいいと言うので大丈夫だと👍
ゆったんっっっ
看護師さんなんですね(´∇`)
ほんと先生によって
違うのも迷ってしまって悩みますね🤦♀️
インドメタシンが入ってなければ
いいってもかいてあるので
せいぶんみてみます( ˘ᵕ˘ )今日は
天気が悪いからぼーっとします💦