
最近母乳の出が悪くなり、胸が張らなくなり、体重増加も心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
最近母乳の出が悪くなった気がします😞
夜間断乳を始めた頃から
徐々に胸が張らなくなり、
吸われても前ほど出てるなと
感じることが無くなってしまいました💧
月齢の低い頃から哺乳瓶拒否の完母で、
卒乳するまで完母で居たかったのですが
最近体重も増えなくて
成長具合も心配です😨
同じような経験をされた方
いらっしゃいますか?
その後どのように対応していきましたか?
アドバイス頂けると嬉しいです💦
- ha(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

chi
私の友達の話ですが、同じ様に母乳が足らなくなったけど、哺乳瓶拒否でした。
その子が栄養士さん等に言われていたは、とりあえず離乳食で増やすと言うことでした。
3回食で量を増やしたり、パン粥でミルクをあげたりするそうです!
今では周りのこと体格も変わりません😊
ha
コメントありがとうございます!
なるほど!
幸いにも離乳食はよく食べてくれるので、
そろそろ卒乳の時期も視野に入れなきゃなんですね😳
もう間も無く3回食になるので
しっかり栄養を考えてあげたいと思います✨
どうもありがとうございます☺️